初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

福岡県大木町(おおきまち)

  • 福岡県大木町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

 ご寄附いただいた貴重な寄付金は、次の事業を中心に大切に使わせていただきます。

区分 内容
大木町まち・ひと・しごと総合戦略に関すること 大木町へのご寄附を検討いただき、ありがとうございます。
大木町では基本理念「住み続けたいと思える 持続可能な循環のまち おおき」のもと、その達成に向け下記の取り組みを行っています。
皆さんからいただいた寄附はこれらの取り組みに活用させていただきます。
【環境と共生した循環のまちづくり】
子ども達の未来に「つけ」を残さないよう、まち全体で行う低炭素社会の実現に向けた取り組みに活用します。
【子どもが元気に輝くまちづくり】
町の宝である子どもたちが伸びやかに成長し、元気に輝くことができるまちづくりに活用します。
【活力ある産業が育つまちづくり】
次代を見据えた活力ある産業があふれるまちづくりに活用します。
【豊かな文化を育むまちづくり】
町民ひとりひとりが、生きがいと感動に満ちた人生を送ることができるようなまちづくりに活用します。
【健康長寿のまちづくり】
住み慣れた地域で健康でいきいきと暮らし続けることができるような、健康長寿のまちづくりに活用します。
【食の景観を守り創るまちづくり】
次の世代に豊かな環境と美しい景観を守り創っていくために、食の景観を守るまちづくりに活用します。

 福岡県大木町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 福岡県大木町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 福岡県大木町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州  > 
  4. 福岡県  > 
  5. 大木町  > 
  6. 大木町の使い道
ページ上部へ