越知町は高知県の中西部に位置し、水質日本一に何度も選ばれている「仁淀川(によどがわ)」が流れ、町全体を日本で最も古い地質がある「横倉山(よこぐらやま)」が見守っており、人口約5,300人(令和3年10月末日時点)が自然と一緒に生活しています。
キャンプ場施設が複数あり、ラフティングやカヌーも楽しむことができます。公園内に約150万本が咲き誇るコスモスも有名。新鮮な野菜や果物、芋けんぴなどが人気です。
「自然と暮らすアウトドアな町」を、今後ともよろしくお願いいたします。
- 2021年11月29日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
越知産市の季節の野菜セット(年4回発送) 産地直送 旬野菜
旬の時期に合わせた、季節野菜の詰め合わせセットです。 春はキャベツや玉ねぎ、夏はキュウリやピーマン、秋はなすや人参、冬は大根やさつまいもなど季節の野菜を年4回お届けします。
32,000円
【返礼品なし】食育支援 50,000円
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄付は、選んでいただいた使途に関わらず、子どもたちへの食育支援のために活用させていただきます。 皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
50,000円
区分 | 内容 |
---|---|
町長がまちづくりのために必要と認める事業 | ・妊婦、乳児等健診事業 ・少子化対策事業 |
産業・経済・観光づくりのための事業 | ・観光地清掃業務 ・農業近代化推進事業 |
防災の強化のための事業 | ・備蓄物資購入事業 ・自主防災組織整備補助金事業 |
教育の充実及び青少年の健全育成のための事業 | ・滝上町児童交流事業 ・中学生国際交流事業 |
スポーツ振興のための事業 | ・スポーツクラブ補助金事業 ・各種大会消耗品費 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 高知県 >
- 越知町