初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沖縄県西原町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
お急ぎの方は上記URLよりご自身でダウンロードをお願いいたします。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
ワンストップ特例申請をオンラインで行う場合も、申請期限は寄附をされた翌年の1月10日までとなりますので、ご注意ください。
◆送付先
-

寄附をされた翌年1月10日(必着)に間に合わなかった場合や申請書類に不備があった場合、ワンストップ特例制度の申請を忘れた場合には、ご自身で確定申告を行っていただくことになりますので、お早目のご対応をお願いいたします。
  • 沖縄県西原町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

沖縄県西原町のご紹介

 「沖縄県西原町へようこそ」

 県都「那覇市」に隣接する西原町は、稜線のなだらかな運玉森(うんたまもり)を背にして広がる西原平野、緑豊かな丘陵地帯より雄大な太平洋を望むことができます。

 このような風光明媚な地勢に恵まれた西原町は古くから純農村として栄えてきました。昭和40年代に入って、住宅団地や各種企業の立地、大学(琉球大学・沖縄キリスト教学院大学)の移転等によって、急速に都市化が進行し、県下有数の人口急増地域として日々活況を呈するようになりました。

 産業は稲作中心からキビ作、亜熱帯果樹栽培、花卉(かき)栽培へと変化し、昭和40年代以降は各種産業が進出して商工業も盛んになり、今では県内有数の工業集積率、出荷額を誇っています。

 また、本町は幼児教育から大学教育までの一貫した教育施設に恵まれており、すべての町民が生涯を通して学び合い、豊かな人間性と文化を創造する『文教のまち西原』を目指しております。

 今後の西原町のより良いまちづくりのためにご支援とご協力をお願いいたします。

 ■西原の名称は、首里の北(方言でニシ)にある地方ということに由来しています。
 【面積】15.90km2
 【町花】ブーゲンビリア
 【町木】ガジマル
 【町花木】サワフジ(さがりばな)

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

〈工場直送〉沖縄県産 果汁100% シークワーサー 360ml×2本セット

沖縄県産シークワサー100%!色んな料理で活躍する逸品です。

9,000円

季節のもちもちベーグル6個&ピタパン5枚&季節のジャム1個

季節に合わせた旬の食材を使用していますので、栄養価も高く沖縄を感じて頂けると思います。

11,000円

オリオンビール オリオン ザ・ドラフト(500ml×24本)

沖縄県民に愛され続けるオリオンドラフトが、原料・製法へのこだわりに磨きをかけて新登場。

21,000円

琉球泡盛「玉友(ぎょくゆう)甕仕込」10年古酒 720ml×1本

甕仕込ファンにおすすめしたい10年古酒。箱付きで贈答用にもお勧めです。

23,000円

やちむん さんご礁カップ

職人が丁寧に仕上げた「やちむん(焼物)」です。

15,000円

甕仕込み泡盛「甕仕込5年古酒30度」720ml×1本

甕の中で5年間じっくり熟成させ続けた、石川酒造場で人気ナンバー1の古酒をお届けします。

11,000円

やちむん 唐草紋様 7寸皿(染付)青

使い勝手が良く、色んな料理に活躍する7寸皿です。

17,000円

セーイカを使った おつまみ 3種セット(ちきあげ・いか丸くん・さっぱりいかシークヮーサー)

西原町の近海で獲れたせーいかを加工品にしたお試し3種セットです。

5,000円

酵素洗顔ソープ2個セット

洗顔用石鹸ですが、もちろん全身にもお使いになれます。

10,000円

【毎月定期便】3ヵ月定期便!オリオンビール オリオン サザンスター(350ml×24本)全3回

沖縄県産米を使用し飲みやすさ抜群の「サザンスター」は、爽快感にさらに磨きをかけました。

36,000円

沖縄県産「スクワランオイル2本」

スクワレン(深海鮫肝油)を水素添加する事で物質を安定させ化粧品として開発された物がスクワランです。

22,000円

沖縄そば 2食セット×5袋 計10食分

手軽に食べられる「沖縄そば10人前」!生麺で日持ちするので、食べたい時にすぐ食べられます。

11,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は、下記の用途に活用させていただきます。

  • 平和・教育・文化・スポーツ振興の充実に関する事業
  • 子育て・健康・福祉の充実に関する事業
  • 都市基盤等、住環境整備のための事業
  • 自然環境保全のための事業
  • 産業の振興及び観光地づくりの充実に関する事業
  • その他町長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ