初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

熊本県南関町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
12月26日~12月31日の間にご入金が完了したお申込み分のワンストップ特例申請書及び寄附金受領証明書は、翌年1月5日に郵送で発送予定となります。予めご了承ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0968-57-8500
  • 熊本県南関町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

熊本県南関町のご紹介

 南関町は熊本県の北西部に位置し福岡県との県境にある緑豊かな町です。

 江戸の昔、参勤交代の要衝として豊前街道筋に「南の関」という関所を構えてあったこともあり、町名にも歴史の息吹を残しています。

 “お米”と“たけのこ”の有数の産地としても知られ、町の名が付く“南関そうめん”は全国的にも贈答品として喜ばれており、南関あげは“九州のあげ”として広く親しまれています。

 ふるさと寄附金を通し、全国の皆さまが南関町の魅力に触れていただける機会が増えることを大変うれしく思っております。

 皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、伝統ある文化を背景に、やすらぎとうるおいの町を目指します。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

くまもと黒毛和牛「藤彩牛」バラ(カルビ)とモモの2種セット(南関町)

くまもと黒毛和牛「藤彩牛」バラ(カルビ)とモモの2種セットです。

23,000円

「熊本特産」切れてる馬刺し4種セット(南関町)

「熊本特産」切れてる馬刺し4種セットです。

16,000円

熊本県 南関町産 冷凍 むき栗 600g (300g×2袋)

栗ご飯や甘露煮・モンブランなどにも使える!手作業で仕上げている南関産冷凍むき栗です。

11,000円

【熊本県南関町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(9,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる9,000円分の割引クーポンです。熊本県南関町が指定するゴルフ場で利用できます。

30,000円

本鍛造 薄刃(三徳)包丁 小春-Koharu-130

刃渡り約13cm 日本古来から伝承される鍛造製法で作られる和の料理包丁 西田刃物工房

28,000円

本鍛造 薄刃(三徳)包丁 小春-Koharu-100

刃渡り約10cm 日本古来から伝承される鍛造製法で作られる和の料理包丁 西田刃物工房

22,000円

奈良原製麺所 南関そうめん 15束

伝統の完全手延べそうめんを是非ご賞味ください!

14,000円

「本場・熊本」霜降り馬刺しと赤身の贅沢6種セット(南関町)

「本場・熊本」霜降り馬刺しと赤身の贅沢6種セットです。

75,000円

ふじ馬刺し上級赤身3種とユッケネギトロの詰め合わせ(南関町)

ふじ馬刺し 上級赤身3種とユッケネギトロの詰め合わせです。

39,000円

熊本県 南関町産 冷凍 むき栗 900g (300g×3袋)

栗ご飯や甘露煮・モンブランなどにも使える!手作業で仕上げている南関産冷凍むき栗です。

13,000円

田中製麺所 南関素麺 15束入り

完全手作業の伝統製法で紡がれるそうめん 是非お召し上がりください

14,000円

南関 手包み小籠包(30個入り)

美味しさを詰めた南関小籠包

12,000円

ふるさと納税の使い道

南関町では、皆様からいただいた寄附を、以下の事業に活用させていただきます。

区分 内容
町長におまかせ 南関町長が町にとって必要なことを見極め、そのための事業に活用
移住・定住支援 移住・定住を希望されている方を対象に以下の取り組み等に活用
①定住住宅取得等補助金
②定住新築住宅固定資産税補助金
③結婚報奨金
④空家バンク事業
子育て支援 子育て支援政策として以下の取り組み等に活用
①関所っ子誕生祝金
②チャイルドシート購入費助成金
③子ども医療費助成金
④子どもインフルエンザ予防接種助成金
⑤家庭内保育世帯応援金
⑥保育料助成金
⑦ファミリーサポートセンター事業
⑧学童保育事業
⑨小・中学校給食費補助金
⑩町外小・中学校等学校給食費等補助金
産業振興支援 産業振興のために以下の取り組み等に活用
①新規雇用奨励金
②空き店舗活用事業助成金
高齢者支援 高齢者支援政策として以下の取り組み等に活用
①タクシー料金助成事業
②買い物宅配サービス事業
旧石井邸の保存改修事業 基金に積立後、北原白秋(詩人・歌人)の母の里(石井邸)の保存改修費に活用

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ