那珂川町は、2005年に馬頭町と小川町との合併により誕生した栃木県の北東部に位置する町です。
関東でも有数の清流那珂川が町の中央を流れ、これを取り囲む里山が織り成す自然豊かな四季の情景は町の資源です。温泉や美術館、ゴルフ場などの観光施設があり、訪れる人々の心を癒します。
「住んで良かった、那珂川町に来て良かった」と思っていただける元気で魅力ある町を目指して、様々な施策を進めています。
- 2021年03月19日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
区分 | 内容 |
---|---|
まちづくり・地域振興 | 各種まちづくり事業、地域振興事業に活用 |
子育て支援 | 町立認定こども園、子育て家庭への支援、母子保健事業等、各種子育て支援施策に活用 |
福祉の向上 | 障がい者や高齢者等に対する各種福祉施策、及び健康増進事業等に活用 |
教育・文化・スポーツの振興 | 学校教育、文化振興事業や美術館等の施設の維持、スポーツ振興(大会開催、体育施設の維持)等に活用 |
奨学金 | 高校生、大学生等が就学するために必要な奨学金に活用 |
町長におまかせ | 町長におまかせいただき、各種施策に活用させていただきます |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 栃木県 >
- 那珂川町