初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県箕輪町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
12月26日から12月31日にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けの1月6日にワンストップ特例申請書を発行し郵送いたします。
郵便都合やお届け先によっては1月10日を過ぎてのお届けになってしまうこともありますのでご自身で申請書をご用意いただきご提出いただくか、電子申請のご利用をお願いいたします。
◆送付先
-


TEL:0265-79-3152
  • 長野県箕輪町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県箕輪町のご紹介

長野県の真ん中、中央アルプスと南アルプスに囲まれた自然豊かな「箕輪町」。

自然と触れ合える萱野高原・ながた自然公園や、箕輪ダムもみじ湖、赤そば畑、花桃など季節の移ろいを楽しむことができる環境の中にも、大型スーパーなど生活に必要なお店もそろっています。

また、町の中心から端まで車で15分のコンパクトシティでもあり、「ほどほどの田舎暮らし」が楽しめます。

豊かできれいな水と大地で育まれた農作物は都会では味わえないおいしさです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

100%りんご(あいかの香り)×にんじんジュース!2本入り!VC長野トライデンツコラボ製品!

100%りんご(あいかの香り)×にんじんジュース!2本入り!VC長野トライデンツコラボ製品!

6,000円

長野県箕輪町 お礼品交換チケット 100,000円分

長野県箕輪町のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット100,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは長野県箕輪町が指定するお礼品と交換が可能です。

100,000円

無塩 3種入り 直火焙煎ミックスナッツ 1.2kg(400g×3袋 小分け)

家族やお友達とシェアしよう!喜ばれる1袋400g。貰ってもあげても嬉しい人気の3種ミックスナッツ

9,000円

果汁100%ジュースで味わう信州のリンゴ 信州産まれの6品種 味くらべ 大瓶6本

りんごの味そのものにこだわった品種別ジュースの飲み比べ 信州産まれの6品種

19,000円

果汁100%ジュースで味わう信州のリンゴ 品種はおまかせ大瓶6本

りんごの味そのものにこだわった品種別ジュースの飲み比べ 品種はおまかせ6本セット

19,000円

【木×革】パスケース ナラ×キャメル色

木と革が心に彩りをプラスする、シンプルなパスケース

40,000円

【2025年】信州のりんご 品種おまかせ 約5kg

信州の旬のりんごを農家チョイスでお送り致します。その時の一番美味しいりんごをお届けします。

12,000円

【木×革】カードケース ウォールナット×茶色

見た目の新しさと使い心地のよさにこだわったからこそ、ずっと触っていたくなるカードケース。

150,000円

果肉入り! すりおろしりんごジュース 6本入り

果肉も入れたこだわりの製法。そのまんまのりんごの味わいはお子様から年配の方まで幅広い世代に人気です

19,000円

2025年!信州のりんご【サンふじ】訳あり 約3kg 家庭用

信州産訳あり家庭用サンふじをお届けいたします。

9,000円

【オーダーメイド】リアル刺繍

ご家族の大切な瞬間を形にします。刺繍作家が心を込めて手作りするあなただけの完全オーダメイド作品です。

150,000円

100%りんご(あいかの香り)×にんじんジュース!4本入り!VC長野トライデンツコラボ製品!

100%りんご(あいかの香り)×にんじんジュース!4本入り!VC長野トライデンツコラボ製品!

9,500円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.若者、女性及び子育て世代のU・Iターンの促進 ・若者、女性および子育て世代のU・Iターン支援
・若者や女性が自ら考えるプロジェクトの実現
・頑張っている若者や女性のPR
・空き家の利活用
・多文化共生の推進
2.安全安心なまちづくり ・セーフコミュニティ活動の推進
・通学路の安全設備の設置などの施設整備
・防災、防犯体制の整備
3.安心して妊娠、出産及び子育てのできる環境整備 ・地域の特徴や自然を生かした特色ある保育の充実
・保育施設の整備や拡充
・延長保育、病児、病後児保育などの保育環境整備
4.学力、体力向上及び郷土愛の醸成 ・学校施設の整備や拡充
・ICT教育等の特徴ある教育の充実
・ふるさと学習「箕輪学」の推進
・スポーツ振興によるまちづくり
5.健康増進及び健康寿命延伸 ・各種検診事業の実施と受診率向上のための取り組み
・「みのわ健康アカデミー」等の健康づくりの推進
6.安心できる福祉のまちづくり ・「いきいき百歳体操」等の高齢者の生きがいづくりの推進
・介護予防の推進
・世代間交流施設「みのわ~れ」等の整備
7.農林業、商工業及び観光の振興 ・農地の利用と地産地消の推進
・森林づくりの推進
・商工業の活性化
・観光の振興
8.長野県有数の酪農地帯「酪農の町みのわ」の振興 ・酪農家が安定的に生産を続けられるための支援
・担い手育成、農地集積、大型農業機械導入補助
・畜産物を利用したオリジナル加工品づくりの推進
・おもてなし牛乳の利用拡大による地産地消の向上
9.自治体におまかせ 町長が指定する政策に活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ