初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

徳島県板野町

  • 徳島県板野町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

徳島県板野町のご紹介

 北に阿讃山脈、南に吉野川平野を配する36.22平方キロメートルの板野町では、水稲・野菜・果樹など農業生産を産業基盤としながらも、県北東部の文化教育の拠点として役割を果たしています。

 基幹産業の農業は、肥沃な吉野川沖積層を土壌に「春にんじん」や「白瓜」・「れんこん」の安定供給基地となっており、県内農業の中核的位置を占めています。

 ふるさと納税をきっかけに全国の方々とつながりを持ちたいと思います。ご支援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

藍染めピアス

一点モノの藍染めピアスをお届けします。

45,000円

若鶏の胡麻玄米揚げ 26g×5枚×3P

とても香ばしい鶏の揚げ物です。

5,000円

国産親どりつくね串(洋風)27g×8本×3P

厳選した3種のスパイスで味付けした見た目にも華やかなつくね串です。

5,000円

上質で抜群の使い心地 藍染革(本革)のポーチ

徳島県の特産物「藍染」を施した本革を使用。内ポケット付きで抜群の使い心地。

45,000円

1912年式T型フォード運転講習会〈2名まで〉3時間 

T型フォード運転講習会≪1912年式T型フォードを運転してみよう≫

120,000円

【ジャム3本入】自家農園産ブルーベリー100%使用の手作りジャム 徳島県板野町 栽培期間中農薬不使用

栽培期間中農薬不使用のブルーベリーを使い 甘さ控えめで、果実のごろごろ感を残したジャムに仕上げました

10,000円

本藍染ハンカチ(模様)

さらっと華やかな本藍染めハンカチ

6,000円

藍染めグラデーション大判ショール

シルクレーヨンの上品な光沢のあるグラデーションショールです。

50,000円

地鶏三昧 (じどりざんまい)

徳島県の地鶏の阿波尾鶏のやきとり串と切身の素材セットです。

10,000円

藍染め綿シルクストール(薄手)

とっても軽やかな藍染めストールです。

25,000円

赤ちゃんを優しく包み込む 本藍染 オーガニックコットン2WAYおくるみ と アフガンクリップ

オーガニックコットンの本藍染。付属の藍染クリップで授乳ケープとしてもお使いいただけるおくるみです。

100,000円

クッキー・焼肉のたれ・漬物詰め合わせ

特産品の詰め合わせです。ぜひ、お試しください。

20,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業(支えあいみんなが安心して暮らせる仕組みづくり) ①地域福祉の推進 ②保健・予防の充実
③子育て支援の充実 ④高齢者福祉の充実
⑤障がい者福祉の充実
安心安全・生活環境の向上に関する事業(安全・安心に暮らし続けられる空間づくり) ①適切な土地利用の推進 ②防災・防犯体制の向上
③循環型まちづくりの推進
④上下水道事業の推進
産業の振興に関する事業(産業振興による活力づくり) ①農業の振興 ②商工業の振興
③観光の振興 ④基幹産業のブランド化と産官学の交流促進
交通機関の充実・中心市街地の魅力の向上に関する事業(人・もの・情報が集う都市基盤づくり) ①市街地環境の整備 ②道路・交通機能の充実
③公共空間の整備・促進
人権・教育・文化の向上に関する事業(生涯にわたる学びの環境づくり) ①人権の尊重と共生社会の形成 ②児童・生徒の教育環境の整備充実 ③生涯学習・生涯スポーツの促進 ④歴史・文化の継承と創造
地域自治の充実に関する事業(将来にわたり持続可能なまちづくり) ①地域コミュニティの活性化
②信頼される役場づくりと行財政改革の推進
その他目的達成のために町長が必要と認める事業

※特に指定のない場合は、条例により「その他目的達成のために町長が必要と認める事業」に使わせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ