ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ワンストップ特例申請をご希望の場合、通常お申込み後2週間程度でワンストップ特例申請書を投函しています。
(12月下旬はお申込み後1週間以内にワンストップ特例申請書を投函しています) - ◆送付先
- 〒-
広川町は、豊かな自然に恵まれた、人口約2万人(令和6年9月1日時点)のコンパクトな町です。
古くから農業が盛んな町で、いちごやぶどう、梨、桃など年間を通してフルーツが楽しめ、香り高い八女茶の産地でもあり、西日本一の生産量を誇るガーベラのほか、菊やユリ等の花が特産です。
また、国の伝統工芸品に指定されている「久留米絣」や和風建築を彩る竹細工「八女すだれ」は国内外から高い評価を得ています。
- 2024年10月18日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
【訳あり】洗える羽毛本掛け布団85%1.6kgシングル(ブルー・グリーン系)【筑後国の羽毛ふとん】
多くの寄付者様にご支援をいただき、心からの感謝の気持ちを込めたお礼品をご提供させていただきます。
56,000円
突然ですが、皆さんは福岡県広川町をご存知でしょうか?私たち広川町は「日本で一番こどもが幸せと感じるまち」を本気で目指しています。
この夢を実現するためには、皆さんの応援が欠かせません。
どうか、ふるさと納税を通じて、私たちの取り組みを支えてください。
- ふるさとの子供たちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための事業
- ふるさとの地域産業振興のための事業
- 文化及びスポーツの振興のための事業
- ふるさとの人々が生き生きと健康に暮らせるまちづくりのための事業
- その他ふるさとの発展のための事業
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 福岡県 >
- 広川町