初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

群馬県東吾妻町

東吾妻町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:東吾妻町役場 企画課 ふるさと納税担当(平日 8:30~17:15)
電話番号:0279-68-2111

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
年末年始も寄附のお申込みを受け付けております。ただし、令和5年12月31日までに決済の確認ができたもののみ、令和5年分として取り扱いいたします。
◆送付先
-


TEL:0279-68-2111
  • 群馬県東吾妻町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

群馬県東吾妻町のご紹介

 東吾妻町は群馬県北西部に位置し、日本名水百選に選定された箱島湧水などの清流が流れ込む吾妻川が東西に流れ、歴史にその名を遺す岩櫃山や浅間隠山、榛名山など大小の山々が点在しています。

 国指定名勝の吾妻峡を代表に緑と渓谷そして水が美しく四季折々の自然豊かなまちです。

 また、縄文後期の国重要文化財であるハート形土偶や国指定史跡の岩櫃城跡、誰も知らない忍者の里として歴史ロマン薫るまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

箱島湧水エア C (8L×2本×6回、給水器:1セット)[No.5819-0171]

日本名水百選の『箱島湧水』が源水の天然水です。

72,000円

群馬の名水 箱島湧水 エア8L計122本 期間レンタルウォーターサーバー[No.5819-0386]

日本名水百選『箱島湧水』が源泉のウォーターサーバー対応ボトルです。

688,000円

日本酒 特別純米 さくや姫 1,800ml[No.5819-0188]

東吾妻町萩生地区で多く生産されている酒造好適米「吾妻玉苗」を100%使用した特別純米酒です。

16,000円

箱島湧水エアR-4(8L×2本×60回、給水器1、レンタルサーバ1台)[No.5819-0178】

日本名水百選の『箱島湧水』が源水の天然水です。

688,000円

群馬の名水 箱島湧水 エア8L 計8本 ウォーターサーバー 対応[No.5819-0378]

日本名水百選『箱島湧水』が源泉のウォーターサーバー対応ボトルです。

39,000円

箱島湧水エアR-1(8L×2本×4回、給水器1、レンタルサーバー1台)[No.5819-0175]

日本名水百選の『箱島湧水』が源水の天然水です。

72,000円

上毛かるたキーホルダー3種セット[No.5819-0367]

【上毛かるた】がかわいいキーホルダーで登場♪ カギにつければ、かわいく、目立って見つけやすいです。

12,000円

北軽井沢レアチーズケーキ10個セット[No.5819-0210]

群馬県吾妻地方の高品質な畜産物を生産する酪農から生まれた生乳を東吾妻町にある工場で加工して、レアチーズケーキに仕上げました。

11,000円

【群馬県東吾妻町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(3,000円分)[No.5819-0370]

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる3,000円分の割引クーポンです。群馬県東吾妻町が指定するゴルフ場で利用できます。

10,000円

天然素材のご飯の友 詰め合わせ[No.5819-0208]

日本名水百選の箱島湧水の里で東吾妻産コシヒカリと無添加にこだわったごはんの友のお惣菜を一つ一つ丁寧に昔ながらの手作りで心をこめて仕上げた自然の味をお届けいたします。

18,000円

カフェ ぽかてらす お食事チケット ドリンク+デザート付き[No.5819-0341]

カフェ【ぽかてらす】のドリンク+デザート付きお食事券です。

10,000円

創業100年以上の老舗職人がこだわった一品 かりんと饅頭 15個入り[No.5819-0221]

北海道産小豆を使用し、甘さをおさえて丁寧に練り上げた自家製餡がたっぷり入っています。 食べた時にサクッとかりっとした油っぽくないかりんと饅頭ですで、創業100年以上の老舗菓子店の職人がこだわった一品です。

12,000円

ふるさと納税の使い道

東吾妻町では、お預かりした寄附金を皆様の善意、ご厚意にお応えするため、町の総合計画で掲げる「住民が誇りを持って暮らすまち」に基づき、主要事業等の貴重な財源とし使わせていただきます。

東吾妻町を元気にするために、温かいご支援をよろしくお願いいたします。

区分 内容
1.町政基盤の整備 東吾妻町の運営、施策の実施など使い道を指定しない。
2.社会基盤の整備 社会基盤の整備・充実
交通弱者や防災にも考慮した道路整備
交通施設や公営住宅などの住環境整備
情報通信基盤の整備 など
3.生活環境の向上 自然環境や野生生物の保護・安全
水環境の保全
循環型社会の形成
リサイクルの推進
食の安全 など
4.産業の振興 農業従事者の育成・確保
地域ブランドの推進
優良企業の誘致
観光ネットワークの整備 など
5.保健・医療・福祉の充実 町民の健康づくり支援
高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域づくり
子育ての支援の充実 など
6.教育・文化施設の充実 教育環境の整備
生涯学習や生涯スポーツの環境整備
地域間や世代間の交流・連携の事業やイベントの開催 など

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ