初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

茨城県阿見町

  • 茨城県阿見町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

茨城県阿見町のご紹介

 阿見町(あみまち)は茨城県の南部に位置し、日本第2位の湖面積を誇る霞ケ浦の南岸に面している町です。

 都心からJR常磐線で約1時間の距離にありながら、霞ケ浦とその湖面の彼方に望む名峰筑波山のやわらかな稜線が織りなす雄大な自然景観を有していることが特徴です。

 町の見どころは、「予科練平和記念館」「あみプレミアム・アウトレット」「つくば霞ヶ浦りんりんロード」「桜並木」などが挙げられます。

 また、農業も盛んであり、主な特産品として、米、れんこん、さつまいも、スイカ、メロン、いちご、ブルーベリーなどがあります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【先行予約】【2025年10月以降発送】シャインマスカット1房(約800g)(49-01)

ひとふさ ひとふさ『たいせつ』に育てました。

11,000円

【茨城県阿見町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(6,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる6,000円分の割引クーポンです。茨城県阿見町が指定するゴルフ場で利用できます。

20,000円

【茨城県阿見町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(3,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる3,000円分の割引クーポンです。茨城県阿見町が指定するゴルフ場で利用できます。

10,000円

【小型犬用10キロまで】光るリード ネオンカラー反射材(黄緑)持ち手まで反射材(40-27)

人気のネオンカラー反射材で作りました。 持ち手部分も反射材なので、よく光ります。

19,000円

37-06鮭・豚粕漬け焼き8点セット~花梨~【本格割烹の味】

冷蔵品、チルド配送でお届け。 こちらの商品は化粧箱入りです。

13,000円

茨城県阿見町 PayPay商品券(3,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

茨城県阿見町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。茨城県阿見町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

10,000円

くらやのてりんぬ(芋)400g×1本(41-03)

甘くて濃厚なテリーヌ、だけどしつこくない♪

12,000円

黒毛和牛「常陸牛」切り落とし350g(12-06)

茨城県のブランド黒毛和牛「常陸牛」。濃厚な味わいと甘い脂、柔らかな肉質が特徴です。

12,000円

08-01「伊勢屋」ふるさと商品券(3,000円分)

阿見町の和菓子屋『伊勢屋』で使えるオリジナル商品券

11,000円

【先行予約】【2025年10月以降発送】シャインマスカット1房(約500g)(49-06 )

ひとふさ ひとふさ『たいせつ』に育てました。

7,000円

【茨城県阿見町】GDOふるさとゴルフプレークーポン(9,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる9,000円分の割引クーポンです。茨城県阿見町が指定するゴルフ場で利用できます。

30,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1、「ふれあいあふれる協働のまちづくり」を実現するための事業 町民参画の推進、地域力を高めるまちづくりの推進、多様性と包摂性を尊重する社会の実現、産学官連携の推進
2、「人に寄り添うまちづくり」を実現するための事業 安心して暮らすための健康づくり、社会保障制度の適正な運営、地域共生・地域福祉を推進するまちづくり、地域に根ざした高齢者福祉の推進、地域共生社会実現に向けた障害者福祉の推進、次世代育成支援の充実、子育て世代への経済的支援
3、「心を育むまちづくり」を実現するための事業 質の高い学校教育の推進、児童生徒の安全確保と心身の健康増進、生涯を通した学びの充実とその成果の活用、地域で育てる教育体制の充実、誰もが楽しむことができるスポーツの推進、豊かな文化の継承と文化財の活用
4、「人と自然を守るまちづくり」を実現するための事業 地域防災対策の充実、火災・救急に迅速に対応できる体制づくりの促進、地域医療体制の強化、交通安全対策の強化、犯罪のないまちづくり、ゼロカーボンシティの推進、自然環境の保全、良好な生活環境の確保
5、「快適でうるおいのあるまちづくり」を実現するための事業 計画的な土地利用、快適な市街地の整備、交通体系・公共交通の充実、道路の整備及び維持・修繕、景観形成と公園・緑地の充実、良好な住宅・住環境づくり、上水道の整備及び維持・管理、下水道の整備及び維持・管理、河川・水路の環境整備
6、「活力ある魅力的なまちづくり」を実現するための事業 活力ある農業の振興、商工業の活性化、地域資源を活かした観光の振興
7、「未来につながるまちづくり」を実現するための事業 効果的な行政運営、健全な財政運営、シティプロモーション・広聴活動の拡充、デジタル化の推進、広域行政の推進
8、あみ人材育成基金 人材育成基金を活用し、若者の定住促進並びに地域産業の担い手となる人材の確保を図ります。また、国際的に活躍できる有能な人材の育成を目指します。
9、予科練平和記念館整備管理基金 海軍飛行予科練習部(予科練)の遺産を後世に伝承し、平和の尊さを発信するとともに、阿見町予科練平和記念館の整備及び管理に充てさせていただきます。
10、町長にお任せ 町長が必要と考える事業に充てさせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ