初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

新潟県小千谷市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0258-83-3507
  • 新潟県小千谷市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

新潟県小千谷市のご紹介

 小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

長者盛 山廃純米 1.8L 新潟銘醸 日本酒 新潟清酒

新潟県産米を100%使用した日本酒の芳醇な風味をお楽しみください!

11,000円

【日本製】天然シルク 100% silkTo アームカバー 親指穴あり UVカット ネイビー

薄手でサラッと快適 紫外線カット率93%以上 シルク100% アームカバー(ネイビー)

12,000円

かきたね Basic 001 ブレンド醤油 20袋セット 米菓 阿部幸製菓

柿の種を、好きな味で。好きな色で。

13,000円

ひびからピー 4個セット 辛い柿の種 おつまみやおやつに ザクザク食感 竹内製菓

ザクザクとした食感と辛さがくせになる 辛さとうまみひびからピー

11,000円

新潟県小千谷市産 バターナッツかぼちゃのスープ 160g×10個セット たかの

ねっとり、なめらか、バターナッツかぼちゃのお手軽で美味しいスープセット。

14,000円

【毎月定期便】雪室貯蔵魚沼産コシヒカリ 精米 5kg全3回

★新潟産 魚沼産 コシヒカリ 5kg 頒布会★

72,000円

おぢやおかき ホットサラダ(片貝花火デザイン) 8袋セット 竹内製菓

米どころ新潟小千谷で、おかき作りひとすじ!竹内製菓こだわりのピリ辛あられです!!

11,000円

山崎醸造 みそ カラダよろこぶ鉄カルみそ 700g×4個 越後みそ 新潟県 小千谷市

おみそ汁に使用していただくことで、手軽に鉄分とカルシウムを摂取することができます♪

11,000円

3種の麦ごはんパック 180g×20個

ごはんソムリエ&雑穀エキスパート監修!3種類の麦の食感が楽しめるごはんパック

19,000円

山崎醸造 雪室貯蔵天然醸造味噌 ゆきとみそ 300g×4個 越後みそ 新潟県 小千谷市

魚沼産コシヒカリを100%使用。雪室で低温貯蔵した、芳醇な香りと味わいのみそです。

12,000円

山崎醸造 定番の味噌5種類食べ比べセット 新潟県 小千谷

山崎醸造より味噌食べ比べセット計5個をお届けします!

12,000円

山崎醸造 トマト糀(こうじ) 200g×7個 調味料 新潟県 小千谷市

塩こうじと同様に鶏肉などを漬け込んで焼いたり、パスタやスープの味付けにもお使いいただけます。

10,000円

ふるさと納税の使い道

  • 小千谷市のまちづくり全般

    小千谷市のまちづくり全般
    使い道をご指定されない場合は、こちらをお選びください。
    次の1から6のいずれかの事業に活用させていただきます。

  • 1. 教育、文化、スポーツに関する事業

    1. 教育、文化、スポーツに関する事業
    「人を育み文化の香るまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・学校教育の充実
    ・生涯学習の推進
    ・文化の振興
    ・スポーツの振興

  • 2. 福祉、健康、医療に関する事業

    2. 福祉、健康、医療に関する事業
    「子育てにやさしく健康長寿で支えあうまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・子育て環境の充実
    ・健康づくりの推進
    ・医療体制の充実
    ・支えあう福祉社会づくり

  • 3. 産業に関する事業

    3. 産業に関する事業
    「創造性と活力あふれる産業のまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・商工業の振興
    ・農林業の振興
    ・地域特性を活かした産業の育成
    ・就業機会の確保

  • 4. 都市基盤に関する事業

    4. 都市基盤に関する事業
    「魅力ある都市空間創出と暮らしやすいまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・都市空間の創出
    ・快適な生活基盤の整備
    ・土地利用の推進

  • 5. 防災、環境、克雪に関する事業

    5. 防災、環境、克雪に関する事業
    「自然を活かした調和と安心のまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・安全な市民生活の確保
    ・自然と共生する循環型社会の推進
    ・暮らしやすい雪国生活の推進

  • 6. 交流、市民参加に関する事業

    6. 交流、市民参加に関する事業
    「ふれあい、にぎわい、暮らし続けたいまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・交流・移住・定住の推進
    ・市民協働と地域づくり
    ・観光資源の活用と誘客推進

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ