福岡県柳川市(やながわし)
区分 | 内容 |
---|---|
1「柳川から世界へ飛び出せ」教育・子育てサポート事業 | 世界へ羽ばたく子どもたちの教育支援や子育て支援の充実を図ります。 |
2「柳川を花や緑でいっぱいに」掘割や自然環境の保全サポート事業 | 先人達が築き、守り続けてきた有明海や、水郷柳川(すいきょうやながわ)として国の名勝に指定された掘割がある柳川独特の風景、その他田園が広がる干拓地の景色など、ふるさとの原風景ともいえる景観を保全します。 |
3「立花宗茂と誾千代をNHK大河ドラマに」歴史・文化サポート事業 | 今も息づく伝統文化を守るため、文化財の保全や各種保存会などへの活動支援を行います。 立花宗重公の生誕450周年の節目となる2017年より、義に生きた無双の戦国武将立花宗茂と女城主ながら圧倒的な武勇を誇った誾千代姫を全国へそして後世へ伝えるため、大河ドラマ招致活動を行っています。 |
4「お元気ですか?お母さん」福祉サポート事業 | あなたのお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんは、今ふるさとでどうしていますか?そんな両親、祖父母へ手厚いサポートを行っています。 |
5「柳川のもんはよかばんも」産業活性化サポート事業 | 有明海や筑後平野を生かした柳川産農水産物のブランド化推進、商工業の活性化などを手助けしてみませんか。 |
6「心も体も元気!元気!」健康スポーツサポート事業 | スポーツやレクリエーション活動ができる体育施設の有効活用や整備などで、心と体の健康づくりをサポートします。 |
7「みんなの笑顔を守る」安全・安心サポート事業 | 誰もが笑顔で暮らせる安全で安心なまちを目指して、自主防災の組織づくりや交通安全の推進をサポートします。 |
使途指定希望なし | - |
福岡県柳川市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
福岡県柳川市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
福岡県柳川市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 福岡県 >
- 柳川市 >
- 柳川市の使い道