ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - 寄附金受領証明書/ワンストップ特例申請書の発送は以下のとおりです。
・令和4年12月15日までにご入金が確定→年内に発送
・令和4年12月16日から12月31日までにご入金が確定→令和5年1月4日から順次発送
- ◆送付先
- 〒-
TEL:0287-43-1112
矢板市は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。
山岳地帯及び森林、里山に囲まれ、豊かな自然の恵みを実感できる場所ですが、東北自動車道、国道4号線、JR宇都宮線が市の南北に通り、大変交通の便の良いところでもあります。
市のシンボルでもある高原山には県民の森や八方ヶ原があり、春・夏には新緑や約20万株のレンゲツツジの群生、秋には素晴らしい紅葉や黄金色の稲穂、特産物であるリンゴが実る風景、冬はスノーシューハイキングや雪遊び、満天の星空を楽しむことができます。
全国的に有名な観光地である日光や那須高原、県都の宇都宮、いずれも車で1時間程度の場所に位置しているため、矢板市を拠点に栃木を満喫することもおすすめです。
- 2022年07月15日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
栃木育ちの果実を使ったジャム3種セット (パッションフルーツ、リリコイバター、イチジク(バナーネ))
矢板市のハウスで育てたパッションフルーツやフランス原産イチジク(バナーネ)を使ったジャムとバター
11,000円
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
区分 | 内容 |
---|---|
1)時代に即した産業を振興するまちづくり事業 | ・商業活動支援事業 ・農林畜産業経営支援 ・立地を生かした観光振興 ・スポーツツーリズムの推進 などに活用させていただきます。 |
2)災害に強いまちづくり事業 | ・環境にやさしい社会の構築 ・消防・防災・救急体制の確立 ・気候変動適応の推進 ・災害に強いまちづくりの推進 などに活用させていただきます。 |
3)未来社会を切り拓くひとづくり事業 | ・給食費無償化事業 ・小中学校教育の充実 ・学びの場づくりの充実 ・生涯スポーツの推進 などに活用させていただきます。 |
4)健幸なまちづくり事業 | ・地域で支える子育て環境づくり ・健康づくりの推進 ・地域福祉を推進する体制づくり ・高齢者の生きがいづくり等支援の充実 などに活用させていただきます。 |
5)安心快適なまちづくり事業 | ・計画的な土地利用の推進 ・市内公共交通の充実 ・広域幹線道路の充実 ・都市内幹線道路・生活道路の整備 などに活用させていただきます。 |
6)「市長にお任せ」事業 | ・市の政策の推進のために活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 栃木県 >
- 矢板市