山梨県都留市(つるし)
皆さまからお寄せいただきますご厚意は、皆様のご意志に沿うよう、以下の事業に使わせていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
産業の振興と基盤整備 | 新たな産業や雇用の創出を行うとともに、産業の基盤であるインフラについても整備し、都市機能を充実させます。 |
子育て支援と教育支援 | 次世代を担う子どもたちを生み育てる環境を整備するとともに、都留文科大学をはじめとする教育機関等と連携し、教育を充実させます。 |
健康・長寿と医療体制の充実 | 市民一人ひとりが健康寿命を延ばし、安心して暮らせるよう健康づくりの推進及び医療体制を充実させます。 |
自然と環境の保全 | 自然とまちの機能がバランスよく調和した、だれもが安全で快適に暮らせる魅力あるまちをめざし、環境と景観の保全に努めます。 |
安全・安心、コミュニティづくり | 市民生活をより充実かつ安心したものとするために、防災・防犯体制の強化や防犯対策、交通安全の推進など、安全・安心に暮らせるまちづくりを推進していきます。 |
市長におまかせ | 市長が推進する重点政策に活用します。 |
山梨県都留市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
山梨県都留市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
山梨県都留市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 山梨県 >
- 都留市 >
- 都留市の使い道