初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道留萌市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

留萌市では2024年12月22日までに入金確認できた寄附のうち、ワンストップ特例制度の利用を希望する方に申告特例申請書を送付します。
2024年12月23日以降に入金確認ができた寄附については、ワンストップ特例制度の利用希望の有無にかかわらず、申請書の送付はできかねますので、ご注意ください。
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 北海道留萌市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道留萌市のご紹介

 留萌市は、北海道西北部の日本海に面した位置にあり、日本の夕陽百選に選ばれた「黄金岬の夕陽」をはじめ、四季折々の情景が見られます。

 また、かつてニシン漁で栄えた伝統を受け継ぎ、日本一の生産量を誇る「塩かずの子」などの質の高い水産加工品、全国食味分析鑑定コンクール3年連続金賞の「ななつぼし」などの良質な南るもい米など、海の幸、山の幸に恵まれたマチです。

 留萌市では、永遠に持続できるふるさとの海・山・健康づくりを進め、誇りを持って未来を担う子どもたちに引き継ぐまちづくりを応援していただける「ふるさと・るもいの応援団」を募っています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

留萌市ふるさと応援推進大使 松前ひろ子スペシャルセット(留萌人情みなと町CD&松前漬け500g)

留萌の情景が浮かぶ松前ひろ子氏のるもい応援歌「留萌人情みなと町」&数の子屋こだわりの松前漬けセット!

10,000円

鱒いくら醤油漬け 600g(150g×4P入) 小分けタイプ

大人気!濃厚な旨味とプチプチ食感の鱒いくら醤油漬。便利な小分けタイプでお届けします

19,000円

塩たらこ・明太子 切子セット 2kg(500g×各2パックずつ)

訳ありだけど、味は贈答品と変わらない。「たらこ」と「明太子」のセットです。

20,000円

おからにしん番屋漬3種 各2尾セット

評判のおからにしん番屋漬シリーズをセットにしました。

9,000円

北海道良水 鮭とば珍味 70g×10袋

留萌の豊かな海の恵みを活かした水産加工品。

17,000円

留萌産 冷凍煮たこ足 2kg~2.4kg

留萌前浜で水揚げされたタコを、生きたまま塩茹でし、真空パックに入れて急速冷凍にしました。

29,000円

北海道留萠からお届けします!  ほっけ一夜干し 10枚入れ

留萠沖で取れた「ほっけ」です!

18,000円

やん衆にしん漬け 500g×2袋

北海道留萌地方の伝統の味「にしん漬け」は、そのおいしさに感動の逸品です。

12,000円

北海道産 米粉 1kg(500g×2)北海道のお米にこだわって自社工場で製粉したこだわりの米粉

自社工場で製粉をした米で、ホットケーキやパンケーキなどスイーツを作ることができます!

8,000円

北海道産小麦使用胡麻うどん

北海道産小麦粉に胡麻を練り込み、風味豊かな味わいとソフトでコシのある麺に仕上げました。

12,000円

塩数の子【大】500g(井原水産)

高品質なカナダ・アメリカ産の中でも特に良質な数の子を厳選した塩数の子です。

22,000円

味付数の子(波涛)【カナダ大使館公使賞】540g(180g×3袋入)

美味しさを追求し造りあげた逸品!醤油ベースの鰹だしと利尻昆布の合わせ出汁の旨味が口の中で広がります。

13,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1. スポーツを通じた、子ども達の夢を応援する取り組み 留萌市は、卓球の総合メーカー「VICTAS」と連携した、子ども達の夢を応援する取り組みに活用させていただきます。
2. 萌える若者たちのまちづくりに関する事業 音や食のイベントなどにチャレンジし、芽を出す若者たちを支える取り組みに活用させていただきます。
3. ふるさとの海づくり・里山づくりに関する事業 新鮮で安心安全な海の幸を生産する事業や、ふるさとの里山の良好な環境を保ち、未来に引き継ぐ取り組みに活用させていただきます。
4. ニシン文化の継承に関する事業 ふるさとを代表する文化財を守り、語り継いでいく取り組みに活用させていただきます。
5. 食のブランド化、食育に関する事業 日本一の生産量を誇る「かずの子」や道内トップクラスの高品質米「南るもい米」などの食材を発信できる食料基地を目指す取り組みに活用させていただきます。
6. 健康で輝きのある元気づくりに関する事業 いつまでも健康で輝きのある元気づくりを目指し、目のコホート事業などの留萌発健康づくりの取り組みに活用させていただきます。
7. 安心して暮らせる地域医療づくりに関する事業 地域医療を守るため、医師・看護師などの確保などの取り組みに活用させていただきます。
8. こどもの健全な育成に関する事業 安心して子育てができる環境づくりなどにより市の将来を担う子どもたちの健全な育成への取り組みに活用させていただきます。
9. 市長が特に必要と認める重点事業 留萌市が抱える喫緊の課題に対し、寄附金を柔軟に活用させていただきます。
10. 寄附金の使途を指定しない 市長が判断した留萌市が推進する事業に活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ