初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

広島県三原市

三原市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:三原市ふるさと納税サポートセンター
(10:00~17:00 土日祝日・12/29~1/3休み)
電話番号:0847-22-0033
アドレス:support@mihara-furusato.jp

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
申込日によっては、申請書の送付が1月3日以降になることがありますので、申請期限に間に合わない恐れのある場合は、申請書をダウンロードし、下記送付先へお送りください。
◆送付先
-

  • 広島県三原市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

広島県三原市のご紹介

 広島の空の玄関口「広島空港」がある三原市は、飛行機はもちろん、新幹線や車、フェリーなどでもアクセスできる、利便性の高いまちです。

 瀬戸内随一と評される多島美をはじめとする海や山の自然豊かな景色に加え、小早川隆景が築城した三原城跡や寺社仏閣などの多くの歴史的景観が残るほか、お祭りなどのイベントも多く、四季折々に開催される4大祭りは毎年大いに盛り上がりを見せます。

 食の楽しみもたくさんあり、温暖な気候で育った新鮮な野菜や果物、瀬戸内で捕れる海の幸、ブランド鳥の「神明鶏」や、江戸時代から続く酒蔵で醸造される日本酒など、色々な三原の「おいしい!」を楽しむことができます。

 まずは、ふるさと納税で三原の魅力をお得にお試しください。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

広島県三原市 お礼品交換チケット 5,000円分

広島県三原市のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット5,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは広島県三原市が指定するお礼品と交換が可能です。

5,000円

ダニ等の侵入を防ぐ高密度カバーセット 和敷用 シングル 【ブルー】[016-069]

【アレルギー対策寝具】カバーの生地と縫目からダニは入れない高密度カバーです。

59,000円

テングソース半とん 900mL×6[001-007]

濃厚な甘みとスパイシーさを併せ持つ広島県東部の超ローカル地ソースです。

20,000円

宿泊 クーポン グランエントランス 広島三原100,000円 グランピング [099-005]

広島空港から車で約20分!大自然に囲まれ「グランエントランス広島三原」が2022年8月にオープンいたしました。 グランエントランス広島三原 宿泊割引クーポン 100,000円

360,000円

よがんす白竜水500ml×24本[011-001]

広島の芦田川源流近くで採水された天然水。ほどよいミネラルバランスで、甘みを感じるほどの超軟水です。

19,000円

令和7年新米<先行受付>きぬひかり 白米(精米)5kg 9月下旬頃~発送[220-013]

2025年9月下旬頃~発送予定!【広島県三原市産】きぬひかり 冷めても美味しいので、お弁当屋おにぎりにもおすすめ!

14,000円

布団 ネムリエ ベッド用 布団&カバー 完璧セット ダブル 【ブルー】[016-090]

【アレルギー対策寝具】布団の中にダニは入れない、増殖しない防ダニ布団です。

246,000円

マスク 医療用ガーゼと脱脂綿で製造 50枚セット 一般用【ピンク】[016-133]

無添加素材の医療用ガーゼと脱脂綿で製造した洗えるマスク

72,000円

ダニ等の侵入を防ぐ高密度カバー フラットシーツ ダブル【ピンク】[016-050]

【アレルギー対策寝具】カバーの生地と縫目からダニは入れない高密度カバーです。

32,000円

アクエリアス 2LPET 6本セット[014-043]

渇いたからだに必要なミネラル、アミノ酸、クエン酸を配合。 気持ちもリフレッシュできる、スッキリとした味わい。

7,000円

布団 ネムリエ 和敷用 布団&カバー 完璧セット ダブル【ブルー】[016-084]

【アレルギー対策寝具】布団の中にダニは入れない、増殖しない防ダニ布団です。

287,000円

【熊谷喜八シェフ監修】バタークリームケーキ アデーシャン 6号 18cm[039-002]

創業時から変わらぬ美味しさの「アデーシャン」は、今ではあまり見かけなくなったバタークリームのケーキです。

20,000円

ふるさと納税の使い道

広島県三原市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

区分 内容
子どもたちの健やかな成長を応援する事業 子どもたちの夢や学びを応援するため、様々な「仕事」を体験できるイベントの開催や、子育て世代の負担軽減のため、多子世帯の保育料・学校給食費の無償化などの支援に取り組みます。
デジタル化の推進に関する事業 市民サービスの向上や行政運営の効率化のため、デジタル化の推進に取り組みます。
新たな産業創出に挑戦する人を応援する事業 市内でのビジネスの立ち上げ支援など、挑戦する人を応援する事業に取り組みます。
地域活動の充実・強化に関する事業 地域課題の解決や活性化に向けた活動を支援するなど、地域活動の充実・強化に取り組みます。
スポーツ振興に関する事業 大規模なスポーツ大会の開催や、将来にわたり子ども達がスポーツに継続して親しむことができる機会の確保など、スポーツの振興に取り組みます。
ふるさと三原の環境を守る事業 「三原市ゼロカーボンシティ宣言」に基づき、市民や事業者の脱炭素の実現に向けた支援などに取り組みます。
防災・減災対策に関する事業 安心・安全に住み続けられるまちをめざして、防災・減災対策に取り組みます。
三原市の夢ある発展のための事業 その他、三原市の未来づくりのための事業に取り組みます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ