初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

群馬県みどり市

みどり市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:みどり市ふるさと納税事務局(平日 9:30~17:30)
電話番号:03-6626-2867

  • 群馬県みどり市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

群馬県みどり市のご紹介

 みどり市は、平成18年3月27日に笠懸町、大間々町、(勢)東村の2町1村が合併して誕生しました。

 古くからの歴史・文化と自然環境に恵まれ、赤城山、足尾山地の山岳地と渡良瀬川に沿った中山間地域、そして渡良瀬川がつくり出した扇状地などの多様な特性をもった地域です。

 みどり市では、この豊かな自然と立地条件のなかで、人びとが心豊かに生活できるまちづくりに取り組んでおります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

遠赤外線輻射式暖房器サンラメラ 600w型 Cグリーン【a025】

遠赤効果で身体の芯まで暖まる健康暖房サンラメラ 窓際で太陽を浴びて日向ぼっこをしているような快適な暖かさが特徴のサンラメラ 温風を出さないので乾燥しづらく、燃焼もないので空気を汚しません、いつでも静かな快適空間がそこに もちろん災害時等で転倒した時や、異常過熱を感知した際通電を遮断させる安全設計です。

200,000円

森の香。HINOKI(WOODディフューザー付き)【255】

みどり市の山林を整備(間伐)する際に出る不要材の心材と、山の湧き水を材料にして抽出した天然100%の精油[エッセンシャルオイル]です。 ヒノキは、穏やかで柔らかい馴染みのある香りが広がります。深く心を落ち着かせ、就寝前に使用すると良質な睡眠が期待できます。

7,000円

27 a kome soap(石鹸)【45】

吟醸米を活用し、繭から取れる保湿成分に植物オイルを混ぜた自然素材の石鹸です。

10,000円

おざわの上州冷凍餃子75個入り【70】

簡単に調理できます。焼餃子、水餃子、鍋に入れてもおいしくお召し上がりできます。地元のお祭りでは行列ができる餃子です。ホームパーティや宴会等におすすめの75個入でご提供。

15,000円

わたらせ渓谷鐵道「わ鐵のわっしー」グッズ6点【95】

渡良瀬川沿いを走るローカル線・わたらせ渓谷鐵道のキャラクター「わ鐵のわっしー」グッズの6点セットです。

25,000円

笠原さんちのなないろにんにく にんにくポン酢とにんにく辛ピクルスの2本セット【244】

栽培期間中、農薬を使わないにんにくとハラペーニョをだし酢に漬けた「にんにく辛ピクルス」とポン酢に漬けた「にんにくポン酢漬け」です。 「にんにく辛ピクルス」は茹でた鶏胸肉と一緒に食べるのがオススメです。 余っただし汁は餃子タレなどに加えて使えます。「にんにくポン酢漬け」は、お酒のおつまみにオススメです。 余ったポン酢は水炊きなどに使うと美味しく召し上がれます。

10,000円

【a018】ねこガレアソート缶

厚焼きクッキー「ガレットブルトンヌ」をねこ型で焼き上げました。

15,000円

プリムはちみつ石けん(3個入り×1セット)【85】

天然成分100%の素材だけを材料に作られた手作り無添加石けん

20,000円

「毎日シルクに包まれて眠りたい」手洗いOK 天然シルクの掛カバー【ダブル】【a086】

肌触りのよさを追求して生地のタテ糸素材に、貴重な天然シルク生糸を惜しみなく使用し、さらりとしたやわらかさ、しなやかさ、なめらかさは一年中素肌に心地よく、快適にお使い頂けます。 シルクの素材でありながら手軽にご家庭で手洗いができます。 シルクは外気の暑さや寒さを伝えにくく夏は涼しく冬は暖かく一年中快適に使えるまさに呼吸する繊維です。

275,000円

まゆの詩・トロッコ旅日記 セット【88】

ふるさとの養蚕「繭」をかたどった「まゆの詩」と、かわいい列車の小箱に入れた、さつま芋入りの和風カップケーキ「トロッコ旅日記」のセットです。

25,000円

低反発フロアソファ(インディゴ・デニム生地)【a049】

オールウレタン仕様、肘付きローソファ。 特大クッション2個付き

60,000円

わたらせ渓谷鐵道 DE10スライドキーホルダー【a119】

わたらせ渓谷鐵道には2両のDE10形ディーゼル機関車が在籍しています。 1両は「トロッコわたらせ渓谷号」の客車に合わせ銅(あかがね)色とゴールドをまとった1537号機、もう1両は朱色の国鉄色1678号機です。 このキーホルダーは、本体を傾けると中の車両がスライドし、2色のDE10を楽しめるユニークなキーホルダーです。

5,000円

ふるさと納税の使い道

寄附金の使い道を指定できます。皆様からの寄附を活用して、より良いまちづくりを進めてまいりますので、ご支援をよろしくお願いいたします。

寄附金の活用状況は、市HPで公開しています。

区分 内容
自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業 ・水源林である大間々町北部及び東町内の源流域森林の保育、間伐等を適正に行い、豊かで健全な森林を将来にわたって保全していく経費に活用します。
・笠懸町や大間々町の里山林を守るとともに、多くの方々により安全で快適にその自然に親しんでいただけるようにする経費に活用します。
省資源・省エネルギー化の推進に関する事業 自然豊かなみどり市に適した、省資源・省エネルギー化を推進する経費に活用します。
市民の健康増進及び福祉の向上に関する事業 市民の健康づくり推進と高齢者や障がい者が在宅で快適に生活できることを推進する経費に活用します。
産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業 古くから地場の基幹産業であった農業の活性化、民間企業が比較的少ない本市での新規立地・既存企業の活性化が図れるようにする経費に活用します。
教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業 地域に合った教育を推進し、地域文化の醸成と活性化が図れるようにする経費に活用します。
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業 地域コミュニティの活動支援により住民自治の醸成を図れるようにする経費に活用します。
その他目的達成のために市長が必要と認めた事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ