初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

滋賀県草津市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
申請書は随時送付いたしますが、年末のご寄附分は年明けの発送となり、提出期限に間に合わない可能性がございます。
ご自身で申請書をダウンロードいただき、必要書類と共にご提出いただくことをおすすめいたします。
当市では、「さとふるアプリdeワンストップ申請」での受付に対応しております。こちらも是非ご活用ください。
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
◆送付先
-


TEL:077-561-6977

草津市からの重要なお知らせ

◆ご寄附について
・寄附申込みのキャンセル、お礼品の変更・返品はできません。
・草津市在住の方からのご寄附に対するお礼品の送付は行っておりません。
◆お礼品について
・寄附者様の御都合によりお礼品がお届けできない場合、お礼品の再送は致しません。
・寄附者様と配送先の受取人様が異なる場合は、事前に寄附者様から受取人様へご連絡をしていただきますようお願いいたします。
  • 滋賀県草津市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

滋賀県草津市のご紹介

 草津市は、日本最大の湖「琵琶湖」の南東に位置し、温暖な気候に恵まれた街です。東海道と中山道が分岐・合流する宿場町として栄え、市内には、国史跡草津宿本陣など、多くの歴史遺産があります。

 現在も、京都や大阪などの近畿都市部に近い好立地に加え、主要な鉄道や幹線道路が通っており、交通の利便性が高く住みよいまちとして発展を続けています。大学や各種産業が集まり、若い活力に満ちた街です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500g

日本三大牛と称される近江牛。きめ細かく柔らかな肉質と上質の脂を持つのが特徴の近江牛をご堪能ください。

25,000円

ACB50X-S ダイキンUVストリーマ空気清浄機

人の出入りが多い、ウイルス・菌が気になる場所におすすめの深紫外線(UVC)LED採用の空気清浄機です

250,000円

道灌 人気の吟醸セット

山廃で仕込んだ食中酒向きの大吟醸と、フルーティーな含み香の純米大吟醸、淡麗やや辛口の純米吟醸酒のセット

22,000円

【近江スエヒロ本店】 近江牛ハンバーグ120g 8個セット

シェフが辿り着いた黄金比率で近江牛と国産豚を調合した、近江スエヒロ自家製の贅沢ハンバーグです。

20,000円

【薬用 妙】 スキンケアセット2(保湿コース4品)

薬用 妙 シリーズの化粧水・美容液、乳液、保湿クリーム4品セット。肌を上質なうるおいで満たし、ハリと弾力を呼び覚まします。

100,000円

お茶屋の抹茶ゼリー4個入り

のどごし涼やか 食べるお抹茶 濃厚抹茶ゼリー

10,000円

うなぎ蒲焼 2尾入

国内産ニホン鰻を自家製タレで焼き上げました。

20,000円

アリサラ舎の大人のガーゼケット

一年中使えるアリサラ舎オリジナルガーゼケット【シングルサイズ】

50,000円

近江牛カルビ・もも焼き肉 1.0kg

食文化のさきがけ「近江牛」。江戸の時代より将軍への献上品として品質を守り抜いた味わいをお届けします。

60,000円

純近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用特撰ロース肉スライス 500g

長期肥育でより熟成された純近江牛の人気部位「ロース」!!とろける食感と近江牛の旨みの霜降りの味が特徴

40,000円

ホテルボストンプラザ草津 ペア宿泊券/ビューバスツイン 又は ビューバスダブル[朝食付]

京都駅からJRで約20分。JR草津駅前西口徒歩30秒。好立地でアクセスに便利なホテルです。

60,000円

ふるさと納税の使い道

寄附金は、次の事業に使います。

  • 福祉または医療の充実に関する事業
  • 子育ての支援に関する事業
  • 教育環境の整備に関する事業
  • 青少年の健全育成に関する事業
  • 地域協働合校の理念を生かした事業
  • 歴史的または文化的な遺産の保全に関する事業
  • 地球温暖化の防止に関する事業
  • 防犯または防災に関する事業
  • 自然環境の保全に関する事業
  • まちの魅力をPRする事業
  • 市長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ