初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

大阪府交野市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:072-892-0121
  • 大阪府交野市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

大阪府交野市のご紹介

 交野市は、大阪府の北東に位置し、緑あふれる自然環境と都市の利便性を「いいとこどり」できるまちです。市内には、JRや京阪電車、第二京阪道路(高速道路)が通り、都市部へのアクセスも良好。大阪市内までは、電車、車とも30分圏内という近さで行くことができ、通勤や通学だけでなく、おでかけにも便利です。

 自然と触れ合い体験ができる、広大な敷地の「きさいち植物園」や国内最大級の人道吊り橋「星のブランコ」、ぶどう狩りなど魅力あるスポットがたくさんあります。

 子育て支援や小中一貫教育を導入するなど、安心して子育てできるための支援や施設の充実を進めた結果、子育て世帯に選ばれるまちになり、15歳未満と30~40代の子育て世帯の人口が増えています。

 今後も、「懐かしさと新しさが交わる みんなの心が和むまち」を目指して取り組んでいますので、皆様からの応援を心よりお待ちしております。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

EXPLORER

小旅行にも適した、Katano Kaban(交野カバン)のボックス型の大容量バックパックです。

88,000円

これ一つで壁掛け、置き型、上下斜めが全部楽しめる三角形の一輪挿し(タモ材)

たくさん並べても可愛い!お誕生日や新築祝いなどの贈り物にも人気の製品です。

11,000円

アイシングクッキー うさぎとクマとユニコーンセット

プティサントノレオリジナル 可愛いうさぎとクマとユニコーンのセットです。

10,000円

大阪府交野市 星田ゴルフセンターICカード 3000P券(3000円分の練習ボールと交換頂けます)

トップトレーサーレンジ150台完備。320ヤード・230打席で楽しみながらスコアアップを目指せます。

13,000円

【10個入】しっとりふわふわマドレーヌ 当店人気の焼き菓子です!

アーモンドとバターが香る優しい味のマドレーヌは、ティータイム、おやつ、プレゼントに喜ばれるオススメ品

13,000円

【全16種】アミエル人気のころんと可愛いマカロン詰合せセット

外側はサックリ、口に含むと生地がとろけだす独特な食感とフレーバーが楽しめます。見た目可愛いいお菓子!

14,000円

【10個入】酒かすマドレーヌ 金賞受賞大吟醸酒「山野酒造」「雫」使用の焼き菓子です。

交野ブランド認定品 しっとりふわふわが癖になる当店人気のスイーツです。贈り物におすすめです。

14,000円

Cotton Canvas 2Way Bag レッド

Katano Kaban(交野カバン)のキャンバス素材のショルダーバッグです。

34,000円

米寿お祝いアイシングクッキーセット

プティサントノレオリジナル ご長寿のお祝い(縁起物)セットです。

17,000円

【15個入】しっとりふわふわマドレーヌ 当店人気の焼き菓子です!

アーモンドとバターが香る優しい味のマドレーヌは、ティータイム、おやつ、プレゼントに喜ばれるオススメ品

16,000円

北欧調の木製ポールハンガー160cm(メープル材)コートやカバン、帽子をオシャレに掛けられる♪

掛けたい箇所のみ、フックを引っ張り出して使用できます。

140,000円

国産センの一枚板をJapandi空間の主役に

テーブルの天板として

734,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は、使途を指定していただくことで目的に応じた施策や事業に活用する財源として基金に積み立てられます。特に指定がない場合は、市全般の事業に使う財源とし、必要とする事業のために大切に使わせていただきます。

区分 内容
教育振興基金 校内整備や教育備品購入など教育環境の充実のために使われます。
社会福祉事業基金 施設整備を含む、社会福祉事業に使われます。
地域保全整備基金 都市・生活環境の保全を図る施策に使われます。
都市の緑基金 防災や環境のための、都市の緑を保全する施策に使われます。
ふるさと創生桜基金 自然環境や歴史遺産の保全・活用の事業や、市の木「桜」の植樹などに使われます。
災害対策基金 大規模災害が発生した際の復旧対策や他地域に対する支援活動などに使われます。
その他 特に使途の指定がない場合

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ