宮城県東松島市(ひがしまつしまし)
宮城県東松島市へふるさと納税していただいた皆様からのご寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
安心してふるさとで暮らせる福祉に関する事業 | ふるさと東松島に暮らす人々の心と体の健康をまもり、地域社会で支えあうまちをつくります。 高齢者が住み慣れた住まいや地域で安心して暮らし続けることができるよう、社会福祉、地域敬老などの事業に使用します。 |
子どもを健やかに育む環境づくりに関する事業 | 妊娠・子育てにいたる様々な支援サービスを充実し、子どもを産みやすい環境を整えるため、保育所や学校施設維持管理などに使用します。 |
安全で安心して暮らせる防災環境の整備に関する事業 | 災害に強い都市基盤づくり、災害への備え対策など防災・防犯体制の強化のために使用します。 |
自然環境の保全や再生に関する事業 | ふるさと東松島が誇る風光明媚な郷土を、後世に継承するための事業。田園の農地や里山の樹林地など豊かな自然を守るため、松くい虫防除、市有林管理などの事業に使用します。 |
産業の活性化に関する事業 | ふるさと東松島の農林水産業、観光産業、商工業の基盤整備及び発展を目指す事業。 被災農地などの再生、整備のほか、地産地消の仕組みづくりなど新産業の創出に向けた取り組みに使用します。 |
指定なし | - |
宮城県東松島市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
宮城県東松島市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
宮城県東松島市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 宮城県 >
- 東松島市 >
- 東松島市の使い道