初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長崎県五島市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。

寄附申込の際にワンストップ特例制度の利用を希望された方には、申請書を寄附金受領証明書とともに送付しております。

1月10日(金)必着となりますので上記URLよりご対応いただき、送付の際、封筒に「ワンストップ特例申請書在中」と朱書記載をお願いいたします。

◆送付先
-


TEL:0959-72-6782
  • 長崎県五島市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長崎県五島市のご紹介

 五島市は、長崎港から西へ約100kmの五島列島南西部に位置しており、西海国立公園に指定された美しい自然景観を有し、遣唐使や教会等の歴史文化遺産など見どころ満載です。2018年7月には、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録されました。

 また、東シナ海で取れた新鮮な魚や幻の五島牛、五島美豚、椿油などいろいろなグルメや、五島の海、自然を体験できる魅力あふれる観光地です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【岩崎本舗】角煮まんじゅう(8個)・大とろ角煮まんじゅう(8個)(五島市)

とろけるような角煮を、ふわっとした生地ではさみ込んだ「角煮まんじゅう」と「大とろ角煮まんじゅう」。

40,000円

しまつばき 1箱(12個入り)【御菓子司はたなか】

サクッとした最中の中に餅を入れ、職人が心をこめて練り上げたあんこで包んだ、天然の甘味を活かした銘菓。

9,000円

【毎月定期便】五島市産 旬の魚 3種セット【金沢鮮魚】全3回

五島列島から届く、厳選された旬の魚を楽しむ。

72,000円

【芋蔵林】干し焼き芋 不揃い食べ比べ♪

焼き芋の甘さ味比べ ご家庭用に

12,000円

よくばりセットBタイプ【五島牛・長崎県産SPF五島美豚】【PEK028】

五島牛のサーロインとあぶり焼、SPF五島美豚の自家製焼豚の贅沢セット

72,000円

【発送月固定定期便】はごろも麺(平麺) 2袋 全6回

伝統的な製法を踏襲しながらも、新たな食感にチャレンジしたうまか食品オリジナルの製品です。

29,000円

【毎月定期便】五島美豚 美豚ちゃんピリ辛 10個(各300g)全6回

五島美豚とお好きな野菜で簡単おかず。

144,000円

【毎月定期便】五島市産 旬の魚 4種セット【金沢鮮魚】全12回

五島列島から届く、厳選された旬の魚を楽しむ。

432,000円

【毎月定期便】【五島市 練物工房しまおう】逸魚九(いっときゅう)計9点全12回

箱を開けたらずらりと並ぶ五島かまぼこ。色彩豊かな蒲鉾やお魚の美味しさをギュっと閉じ込めた蒲鉾セット!

286,000円

【毎月定期便】美豚餃子15個入×10袋全3回

長崎県五島産のSPF美豚と国産野菜を主原料に製造。皮にもこだわり手作りで製造してます。

72,000円

五島牛サーロインブロック約400g~500g・あぶり焼×2【PEK004】

恵まれた自然環境で丹精込めて育まれた五島牛

87,000円

【毎月定期便】鬼岳クグロフ 1箱(450g)【御菓子司はたなか】全6回

五島茶、五島の椿油、五島の卵。 五島のローカルメイドの材料で、福江島のシンボル鬼岳を再現しました。

48,000円

ふるさと納税の使い道

五島市では、恵まれた自然・文化を将来を担う子どもたちに誇りを持って引き継いでいけるまちづくりを目指しており、その実現のため6つのメニューに活用させていただきます。

区分 内容
1.歴史・文化を生かしたふるさとづくりに関する事業 五島の島々の持つ価値ある歴史・文化を生かしたまちをつくっていきます。
2.市民によるまちおこしに関する事業 五島市を市民で盛り上げる。そんな事業に活用させていただきます。
3.自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業 五島市の持つ美しい自然環境の保全・維持・再生に活用させていただきます。
4.地域資源を活用した産業の振興に関する事業 豊富な資源を活用して五島市の産業の振興を進めていきます。
5.社会福祉の向上及び教育の振興に関する事業 市民の生活を支え、住みよいまちづくりを実現させていきます。
6.指定事業なし 使い途を五島市にお任せいただく場合にお選びください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ