初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

兵庫県尼崎市(あまがさきし)

  • 兵庫県尼崎市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

尼崎市では、市民の皆様と共に市政を考え、夢の持てる未来を子どもたちに引き継いでいけるように、“未来へつなぐまちづくり”に取り組んでおります。

皆様からの寄附は、各種基金への積立を通じて、さまざまな取り組みに活用させていただきます。

是非、多くの皆様方からご賛同と応援を賜りますようお願い申し上げます。

区分 内容
阪神タイガースファーム施設周辺の活性化(小田南公園周辺地域活性化基金) (主なもの)
阪神タイガースファーム施設の誘致を契機とした小田南公園の周辺地域の活性化に資する事業に活用
子どもたちの教育の充実を目指して(教育振興基金) (主なもの)
1.子どもたちの教育を支援する事業
2.生涯学習やスポーツを振興する事業
子ども・若者への応援や青少年団体の活動支援に(子ども・若者応援基金) (主なもの)
1.ユース世代の活動支援
2.子ども・若者の育成支援等に取り組む団体の活動支援
3.子ども・若者の今日的な課題に対する支援 など
SDGsで地域の活性化(SDGs地域活性化基金) (主なもの)
1.脱炭素経営の実現に向けた取り組みを推進する事業者支援に活用
2.電子地域通貨「あま咲きコイン」のポイント還元事業に活用
みんなに親しまれる尼崎城を目指して(みんなの尼崎城基金) (主なもの)
尼崎城の整備及び関連事業に活用
次世代によりよい環境を残すため(環境基金) (主なもの)
1.環境啓発活動の実施、支援
2.地球温暖化対策の実施、支援
花や緑あふれる街に(緑化基金) (主なもの)
1.公園、緑地、花壇などの植栽推進活動
2.公共施設、民有地の緑化活動
3.緑化普及啓発事業
市民福祉の向上のために(市民福祉振興基金) (主なもの)
1.ボランティア活動等の支援
2.障がい者の活動等の支援
3.地域福祉活動支援
動物愛護のために(動物愛護基金) (主なもの)
1.野良猫等不妊手術費用の一部助成
2.犬及び猫の愛護と適正飼養に係る普及啓発
3.犬及び猫の殺処分低減を目指す取り組み
新しい本庁舎を建設(新本庁舎建設基金) (主なもの)
将来の尼崎市役所本庁舎の建設に活用
暴力団ゼロの街のために(暴力団排除基金) (主なもの)
1.暴力団組事務所使用差止等の訴訟等に要する経費
2.暴力団排除活動等に要する経費
公共施設を整備するために(公共施設整備保全基金) (主なもの)
学校、道路等の生活関連施設の整備
尼崎の文化振興のため(文化振興基金) (主なもの)
文化の振興に関する事業に活用
尼崎の歴史文化を次世代に受け継ぐために(文化財保存活用基金) (主なもの)
歴史博物館の資料取得や文化財の保存・活用
使いみちの希望なし(財政調整基金) 貴重な財源として、広く市政運営に活用

 兵庫県尼崎市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 兵庫県尼崎市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 兵庫県尼崎市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿  > 
  4. 兵庫県  > 
  5. 尼崎市  > 
  6. 尼崎市の使い道
ページ上部へ