初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

兵庫県赤穂市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0120-168-065
  • 兵庫県赤穂市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

兵庫県赤穂市のご紹介

 兵庫県の西南端、岡山県との県境に位置し、まちのほぼ中央を名水百選に選ばれた千種川が流れる温暖なまちです。歌舞伎や映画などで題材とされる「忠臣蔵」や「赤穂の塩」などで全国にその名が知られています。

 多くの方々が赤穂市のまちづくりに参画いただけるよう、幅広く寄付金の使い道を指定できる仕組みとなっており、これまで様々な事業に対して寄付金が寄せられております。

 ご寄付いただいた方には、「赤穂の塩」の他、坂越湾で育った栄養たっぷりな「牡蠣」や市内に工場を構えるアース製薬の「モンダミン」や「温泡」など幅広く、魅力的なお礼品をご用意しておりますので、是非、赤穂市のまちづくりを応援いただけるようお願いいたします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【兵庫県赤穂市】GDOふるさとゴルフプレークーポン(9,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる9,000円分の割引クーポンです。兵庫県赤穂市が指定するゴルフ場で利用できます。

30,000円

兵庫県産 焼穴子 300g入(約6~10匹)

秘伝のタレで焼き上げた、兵庫県産高級焼き穴子

18,000円

【発送月固定定期便】生食OK 坂越かき 殻付き牡蠣 24個 軍手・オイスターナイフ付全3回

坂越湾は、おいしい牡蠣を育てるには最適の環境である、太古のままの自然が残る豊かな海で育ちました。

39,000円

DINING SALON オサキ和カフェ【3000円分】お食事ご優待券

DINING SALON オサキ和カフェは、瀬戸内海を一望できる景色が自慢のカフェレストランです。

14,000円

兵庫県赤穂市 PayPay商品券(120,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

兵庫県赤穂市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。兵庫県赤穂市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

400,000円

坂越産 むき身 500g×3、 殻付き 44個 サムライオイスター 生食用 ※牡蠣ナイフセット無し

赤穂市坂越の綺麗な海で1個、1個に愛情をかけて育てました。検査済みで、安心安全です。

37,000円

【神戸牛】希少部位 焼肉用カイノミ 400g【2~3人前】

赤身と脂肪のバランスが絶妙な人気の希少部位!神戸ビーフのカイノミ焼肉です。

18,000円

坂越産 生牡蠣むき身500g×2パック サムライオイスター 生食用

熱を加えても縮みにくく、コクと甘みのある新鮮なかきです

16,000円

赤穂雲火焼を使用した『ふうりん-水琴の風音-』水琴窟を思わせる美しい音色が魅力(風鈴1個)

水琴窟を思わせる美しい音色が魅力 『雲火焼 ふうりん-水琴の風音-』

35,000円

【発送月固定定期便】2ヶ月連続お届け 坂越かき 殻付き生牡蠣 24個 軍手・オイスターナイフ付全2回

坂越湾は、おいしい牡蠣を育てるには最適の環境である、太古のままの自然が残る豊かな海で育ちました。

26,000円

坂越かき【冷凍】殻付き(加熱用) サムライオイスター 20個

最新技法【プロトン凍結機】使用!! 赤穂市坂越産の新鮮生牡蠣を獲れたその日に瞬間冷凍。

14,000円

【元観光協会会長がおもてなし♪】赤穂の人気観光スポットをご案内します【タクシー2時間コース】

赤穂市の元観光協会会長だからこそご案内できる魅力や映えスポットなどを巡る旅です。

38,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄付金は下記の用途に活用させていただきます。

区分 内容
1.歴史遺産と自然環境の保全と活用に関する事業 先代から受け継いできた旧赤穂上水道や旧まちなみの保存に努めているほか、名水百選に認定された千種川の清流と豊かな自然環境の保全など、忠臣蔵等により築かれた赤穂の歴史遺産の継承と、恵まれた自然環境を後世に残すための経費として活用させていただきます。
2.地域活性化に関する事業 歴史と豊かな自然があふれる「ふるさと赤穂」の魅力を全国に発信して、定住の促進と地域産業の活性化と観光振興を図るとともに、まちの最大行事である赤穂義士祭を盛り上げるための経費に活用させていただきます。
3.共に生きる福祉社会構築に関する事業 公共施設などのバリアフリー化に取り組む「福祉のまちづくり推進事業」や、地域で支えあう交流ネットワークの形成など、高齢者や障害者の方が地域の中で安心して快適に生活ができることを支援するための経費に活用させていただきます。
4.安全安心なまちづくりに関する事業 自然災害などに対する「減災」への取り組みや、消防救急機材の整備・災害活動用資材の充実など消防・救急救助体制の充実、さらには地域や子どもたちの安全・安心のための経費として活用させていただきます。
5.子育て支援・学校教育等次世代育成に関する事業 乳児等医療費の公費負担の拡大や、公立幼稚園・保育所における延長保育・乳児保育・一時保育の充実のほか、特色ある学校教育、こころの教育の充実など、安心して子育てができる環境を充実していくための経費として活用させていただきます。
6.個性ある地域文化・スポーツの創造に関する事業 文化団体と連携しながら市民芸術文化活動の推進を図るなど、個性ある地域文化を創造するための経費、また剣道大会などの開催やニュースポーツの推進を通じて、地域でのスポーツの普及やスポーツ先進都市を目指すための経費として活用させていただきます。
7.その他目的達成のために市長が必要と認める事業 寄付者の方の指定がない場合は、市長が使い道を決定します。
市が特別に定める事業について、寄付を募集する場合があります。
上記の事業項目に希望する事業がない場合は、特に希望する事業を指定することもできます。
8.赤穂市民病院を支援する事業 地域の中核病院として、安全安心な医療を地域のみなさんに提供している赤穂市民病院にご寄付をお願いします。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ