福島県檜枝岐村(ひのえまたむら)
皆さまからいただいたご寄付は以下の項目に有効に活用させていただき、持続可能な村づくりを進めていきます。多くの皆さまのご理解と温かいご支援をお願い申し上げます。
区分 | 内容 |
---|---|
自然環境の保全に関する事業 | 檜枝岐村は尾瀬国立公園をはじめとする雄大な自然に囲まれています。 この大自然をいつまでも守るよう環境保全や登山道整備などを実施します。 |
少子高齢化対策に関する事業 | ふるさと檜枝岐村にお住まいになっている高齢者の方々への福祉事業や、子供たちが夢や希望を持ち、それを叶えられるよう健やかに成長できる環境の整備をします。 |
地域文化の振興に関する事業 | 檜枝岐村は 270 余年の歴史を誇る「檜枝岐歌舞伎」や「山人(やもーど)料理」といった独特な文化が息づいており、観光立村として地域振興を図っております。この伝統や観光資源の維持、発展がなるよう様々な事業を行います。 |
村長に委任 | ふるさと檜枝岐村がこれからもずっと元気でみなさんをお迎えできるよう、様々な事業を行います。 |
福島県檜枝岐村は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
福島県檜枝岐村では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
福島県檜枝岐村の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 福島県 >
- 檜枝岐村 >
- 檜枝岐村の使い道