初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県原村

  • 長野県原村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県原村のご紹介

 原村(はらむら)は八ヶ岳から諏訪湖の間に広がる高原(標高約900m~1,300m)に位置する村です。村役場の所在地は標高約1,012mにあり、これは県内の市町村で3番目の高さとなります。これほど高い位置にありながら、周囲は八ヶ岳、北アルプス、中央アルプス、南アルプスなどのさらに高い山々に囲まれており、村内に立てば360度どちらを向いても季節を映した雄大な自然を体感することができます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

S・S・S スピードスラップスケート靴(上級者向け)20.0cm

初めてスラップスケートを履く方向けのセット品

514,000円

【化粧箱入り】八ヶ岳はらむらワイナリー 風巡るワイン Rose 1本

5種類のぶどう品種でつくったユニークな辛口ロゼワイン

13,000円

原村のドライフラワーのリース〈ピンク〉

八ヶ岳の麓、原村で収穫された花を使用したリースです。

16,000円

S・S・S スピードスラップスケート靴(上級者向け)26.5cm

初めてスラップスケートを履く方向けのセット品

514,000円

八ヶ岳の大自然で育ったトマトソース 2本セット

トマトの甘さが際立ち、パスタ・スープ・煮込み料理に使っても美味しく召し上がれます!

7,000円

S・S・S スピードスラップスケート靴(上級者向け)22.0cm

初めてスラップスケートを履く方向けのセット品

514,000円

八ヶ岳はらむらワイナリー 飲み比べ 5本セット

自慢のワイン5種の飲み比べセットです。料理のシーンやその日の気分に合わせてお召し上がりください!

49,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は以下事業に有効に活用させていただきます。

区分 内容
自然環境の保全及び景観の維持・再生に関すること 八ヶ岳連邦がもたらす豊かな自然環境を将来にわたって維持するため、自然と環境を大切にした住みよい村づくりに取り組みます。
産業振興、都市との交流等に関すること 高原野菜や花卉栽培などが代表的な村の農業や各種観光施設などの各種産業振興を図るため、原村ブランドの創出や長期滞在型観光の推進等により、都市との交流を進めて活力ある村づくりに取り組みます。
健康と福祉向上に関すること 少子・高齢化が進む中で、原村は全国的にも高齢者が元気で暮らせる村として注目されています。高齢者・子育て支援策、各種健康診断、医療給付制度などの保健・医療サービスを充実し、住民一人ひとりが明日への希望を持って暮らせる村づくりに取り組みます。
人づくり及び教育・文化に関すること 小・中学校一校ずつの特性を生かした教育の実践により、個性を伸ばし幅広い人間形成に富む人づくりを進めています。学校教育とともに生涯学習の機会を充実させ、自主的に学ぶことのできる環境づくりに取り組んでいます。
公民協働による村づくりに関すること 「平成の大合併」が叫ばれた中、原村は「自立による村づくり」を選択しました。魅力ある村づくりを進めていくため住民と行政の役割分担を明確にしながら、住民と行政が知恵を出し合い公民協働の村づくりに取り組みます。
事業指定なし

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ