神奈川県山北町(やまきたまち)
皆様からの寄附につきましては以下の用途で利用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
SL(蒸気機関車)D52に関する事業 | D52の維持管理 D52の運行 等 |
水源地域の環境保全に関する事業 | 水源涵養林の整備 水源地域の環境整備 生活排水処理の推進 等 |
森林を活用した事業 | 森林セラピー事業の実施 森林ボランティアの育成 等 |
歴史と文化・伝統芸能の保存に関する事業 | 河村城址歴史公園の整備 指定文化財の保護 無形民俗文化財の保存と継承(山北のお峰入り、室尾神社の流鏑馬、世附の百万遍念仏等) 等 |
観光振興に関する事業 | 観光施設やハイキングコースの整備 観光イベントの実施(やまきた桜まつり、丹沢湖花火大会、西丹沢もみじ祭り等) 等 |
自治会等の地域活動支援に関する事業 | - |
移住定住促進に関する事業 | 移住定住者への支援 空き家活用事業の実施 等 |
町長へおまかせ | - |
神奈川県山北町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
神奈川県山北町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
神奈川県山北町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 神奈川県 >
- 山北町 >
- 山北町の使い道