初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

埼玉県ときがわ町

  • 埼玉県ときがわ町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

埼玉県ときがわ町のご紹介

 ときがわ町は、首都圏から北西約60km、埼玉県のほぼ中央に位置し、中心を町名の由来である都幾川が西から東に貫流しています。

 また町の面積のうち約7割を山林が占め、水と緑に囲まれた自然豊かな風景が広がっており、ヤマメやホタルが棲む川、樹齢数百年の巨木が佇むパワースポット、今にも降り注ぐかのような星空、たくさんの豊かな自然に出会えるまちです。

 ふるさと寄附金を通してときがわ町の魅力に触れていただき、ぜひときがわ町へ足を運んでいただけたら幸いです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

曜変天目茶碗(請関天目)E005

器をのぞき込むと不思議な光彩を放つ

167,000円

町田屋旅館 ご宿泊利用券 2名様(1泊2食付き)

創業明治43年の日本建築で季節の料理をご提供いたします。

88,000円

ゆず果汁セット 6本

万能に使えるゆず果汁

16,000円

町田屋旅館 ご宿泊利用券 1名様(1泊2食付き)

創業明治43年の日本建築で季節の料理をご提供いたします。

44,000円

柚子の贅沢12本セット

ゆずの香りでスッキリ、リフレッシュ

10,000円

手漉き和紙体験(花葉入れ)

和紙づくり♪

10,000円

KONOSOUND(木製パッシブスピーカー)

スマートフォン パッシブスピーカースタンド。

294,000円

曜変天目茶碗(請関天目)E006

器をのぞき込むと不思議な光彩を放つ

334,000円

柚子の贅沢 40本セット

ゆずの香りでスッキリ、リフレッシュ

31,000円

ダイショウのパンにぬるクリーミーバラエティセット(計9個入)

ふんわりなめらか。ピーナッツバターで作るおいしいひととき♪

10,000円

クラフトビールおまかせ6本セット

ときがわ町にあるクラフトビール醸造所のビール

28,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は、ときがわ町のまちづくりのために大切に活用させていただきます。

区分 内容
自然環境の保全並びに景観の維持及び再生に関する事業 活用例:花のまちづくり事業など
町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業 活用例:健康管理システム管理事業など
産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業 活用例:公衆トイレ管理事業など
子育て支援及び青少年健全育成に関する事業 活用例:児童遊園地管理事業など
伝統芸能並びに地域文化の伝承及び育成に関する事業 活用例:史跡小倉城跡整備事業など
その他目的達成のために町長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ