初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

佐賀県白石町(しろいしちょう)

  • 佐賀県白石町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

 皆様から寄附金という形でお寄せいただきましたご厚意を「人と大地がうるおい輝く豊穣のまち」づくりに活かしてまいります。

区分 内容
1. 「道の駅しろいし」を活かしたまちづくり 白石町の特産物を多くの方々に知っていただくため、地域交流・情報発信拠点「道の駅しろいし」の平成30年度末のオープンを目指しており、建設費に活用させていただきます。
2. 活気と魅力ある豊かなまちづくり 杵島山系から東方に向けて広がる肥沃な白石平野、干満差の大きい有明海を活かした農林水産業や観光の振興、移住者支援に活用させていただきます。
3. 子どもたちが健やかに育つまちづくり 出産・子育て支援、学習環境の充実、給食費への助成等に活用させていただきます。
4. 高齢者や障がい者(児)にやさしいまちづくり 高齢者や障害のある人が安心して暮らせる福祉サービスに活用させていただきます。
5. 町長におまかせ 用途については、町長におまかせください。

 佐賀県白石町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 佐賀県白石町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 佐賀県白石町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 九州  > 
  4. 佐賀県  > 
  5. 白石町  > 
  6. 白石町の使い道
ページ上部へ