初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

京都府大山崎町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆ワンストップ特例について
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆ワンストップ特例申請書類の送付先
-


TEL:075-956-2101
  • 京都府大山崎町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

京都府大山崎町のご紹介

 大山崎町(おおやまざきちょう)は、古くから交通の要衝で、京の都の玄関口として栄え、また羽柴(豊臣)秀吉と明智光秀が覇権をかけた山崎合戦(天王山の戦い)ゆかりの地としても有名です。

 合戦に勝利した秀吉が、その後天下人に上りつめたことから、天王山はここ一番の勝負の代名詞として知られています。

 町内には、アサヒグループ大山崎山荘美術館や国宝の茶室「待庵」を有する妙喜庵、秀吉ゆかりの寺として知られる宝積寺など、見どころがいっぱいです。JR京都駅から約15分とアクセスもよく、気軽に訪れていただけます。

 魅力あふれる大山崎町に、ぜひたくさんのご支援をお願いいたします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

サントリーザ・プレミアムモルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール350ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産サントリーザ・プレミアムモルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール

21,000円

サントリーザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール500ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール

26,500円

サントリー ザ・プレミアム・モルツ350ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産ザ・プレミアム・モルツです。

21,000円

サントリー ザ・プレミアム・モルツ500ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産ザ・プレミアム・モルツです。

26,500円

サントリーザ・プレミアムモルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール350ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産サントリーザ・プレミアムモルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール

21,000円

サントリーザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール500ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール

26,500円

サントリー ザ・プレミアム・モルツ350ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産ザ・プレミアム・モルツです。

21,000円

サントリー ザ・プレミアム・モルツ500ml 1ケース(24本)

サントリー〈天然水のビール工場〉京都でつくられた京都産ザ・プレミアム・モルツです。

26,500円

蘭文バビーグラス ペア

ビールを入れると細かな泡が立ち続ける不思議なグラスです。

26,500円

「手織りつづれ」がま口(柿渋染め)

絹糸を柿渋で染め、つづれ織りの技法で織り上げています。京都の伝統織物の一つです。

24,000円

「手織りつづれ」がま口(藍染め)

絹糸を藍で染め、つづれ織りの技法で織り上げています。京都の伝統織物の一つです。

24,000円

「手織りつづれ」カードケース(茜染め・濃)

絹糸を茜で染め、つづれ織りの技法で織り上げています。京都の伝統織物の一つです。

24,000円

ふるさと納税の使い道

京都府大山崎町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

区分 内容
ふるさと応援事業 天王山及び周辺の自然環境の保全整備、地域の経済、産業の活性化並びに地域の暮らし及び文化の保護振興に役立てます。
地域応援事業 ご寄付いただいた方が指定し、町長が必要と認める各種事業に役立てます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ