初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

秋田県三種町

三種町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:三種町 企画政策課(平日 8:30~17:15)
電話番号:0185-85-4817

  • 秋田県三種町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

秋田県三種町のご紹介

 秋田県北西部に位置し、北には世界遺産の白神山地を望み、南には男鹿半島、西は日本海に面する自然豊かな三種町。

 ご寄付いただいた皆様には、春~夏は「じゅんさい」や「メロン」、秋は「新米あきたこまち」、冬は「きりたんぽ」や「じゅんさい」の鍋、また年間通して人気の「お肉(牛肉・豚肉・馬肉)」等、豊富なお礼の品を取りそろえております。

 全国の皆様から、四季折々の三種町を感じていただければ幸いです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

スープ付ききりたんぽ 2本入×5セット|05_adf-120501

比内地鶏塩スープを同封、一人用として食べられる2本入りです。わたしたちの農場で採れた自家製のあきたこまちを使用しています。種まきから刈り取りまで一貫して行った安心安全のあきたこまち、精米したてを炊きあげてつくりました。煮くずれしにくく、もっちもちの食感をどうぞ堪能してください。

13,000円

《先行受付》旬のりんご 6kg (品種、サイズおまかせ)|05_jsy-101601

三種町「じゅんさいの館」より美味しいりんごお届けします 擦り傷・ひこみのりんごもありますが、美味しいりんごです! 品種もお届け時期により異なります、お楽しみにお待ちください。

15,000円

《定期便6ヶ月》新米先行受付【白米】あきたこまち 27kg|05_kml-012706s

米どころ秋田より、厳選したあきたこまちをお届け!

540,000円

こめらむね【通常味】24粒入(12粒×2袋)×1セット ラムネ菓子|05_krs-010101

秋田県三種町産のあきたこまちと、無添加りんごジュースをふんだんに使用した新触感ラムネ菓子です。

3,000円

椎茸うどん200g×2袋|05_hki-010201

秋田県三種町のしいたけ農家と明治伝統の能代うどんを作る老舗製麺所がコラボしてできた「しいたけうどん」です。 ほんのりとしたしいたけの香りと、能代うどんのつるつるとしたのどごしを味わえる一品。 かつて三種町の特産品であった椎茸うどんを、能代山本地域の3事業者で新たな特産品「帰ってきた椎茸うどん」として復活させました。 常温で2年間の保存が可能です。お好みで冷麺、温麺でご賞味ください。

4,000円

中ヨークシャー交雑種 焼肉セット(豚肉3種類)合計900g しっぽ豚|05_kwf-130101

かわい農場で育てているのは、大変希少な品種である『中ヨークシャー種』を交配させたオリジナル交雑種です。 最大の特徴は「脂質の良さ」で触ると溶けるほどの低い融点と絹のような滑らかさを併せ持っていることです。 かわい農場では、自然豊かな土地で豚にストレスがかからないよう飼育環境を整え、しっぽを切らずに自然に健康な豚を育てており、「しっぽ豚」と名付けました。

11,000円

《定期便11ヶ月》新米先行受付【白米】あきたこまち 27kg|05_kml-012711s

米どころ秋田より、厳選したあきたこまちをお届け!

990,000円

秋田県三種町産 ごぼう茶 ティーパックタイプ(1.5g×15包)×2袋|05_srk-030201

ミネラルをたっぷり含んだごぼうを乾燥させて、粒状にしたごぼう茶は、今話題の健康茶です。 栄養価が高く、中でも整腸作用のある水溶性食物繊維であるイヌリンが多く含まれているので、便秘や肥満の改善に役立つともいわれています。 秋田白神食品のごぼう茶は、自社栽培から製造まで行なっており、4月まで雪の下で貯蔵させ(雪中貯蔵)、収穫後すぐに加工しているため、成分を逃さずに風味のあるごぼう茶に仕上がります。

6,000円

【秋田の恵series】極旨ベーコンのマルゲリータ 2枚組|05_mip-030201

秋田の食材がたくさん!自然解凍後、オーブンで温めるだけで本格的な石窯焼きピッツァに。

16,000円

《定期便11ヶ月》新米先行受付【無洗米】あきたこまち 20kg|05_kml-032011s

米どころ秋田より、厳選したあきたこまちをお届け!

572,000円

《定期便7ヶ月》新米先行受付【白米】家計お助け米あきたこまち 5kg|05_kml-070507s

米どころ秋田より、厳選したあきたこまちをお届け!

119,000円

でんがく味噌付ききりたんぽ 2本入×8セット|05_adf-130801

土作りから精米まで全て私たちで行った自慢のあきたこまち!精米したてを炊きあげて作ったきりたんぽです。 でんがく味噌付き、串に刺さった状態なので電子レンジで温めて手軽に簡単に食べられます。あつあつモチモチのきりたんぽにでんがく味噌を付けてかぶりついてください。香ばしいきりたんぽに田楽みその甘じょっぱさがよく合います。 粘りのあるあきたこまちを使い、もっちもちの食感が特徴です!

17,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からのご寄付は、18歳までの医療費無料化事業や学校給食費免除事業など、特に子育て世代が移住・定住しやすい環境づくりに活用させていただいております。

区分 内容
ふるさと元気づくり事業(使途を指定しない) ・地域雇用創出支援事業
町内事業所の新規雇用や設備投資への助成、新規進出企業や起業する方への支援。
・母子保険費助成事業
乳幼児、妊婦・産後検診等への助成。
ふるさとの福祉向上と健康づくり事業 少子化対策、高齢者や障がい者の地域ボランティア支援活動、医療・救急体制の整備など。
・福祉医療費給付事業
 18歳までの医療費を無償化。
・保育料助成事業
 第2子以降児童の保育料を無償化。
ふるさとの産業振興と就業支援事業 農林水産業の振興、中小企業の育成支援、観光産業の振興など。
・じゅんさい振興支援事業
・メロン産地育成事業
ふるさとの未来を担う子どもたちの教育支援と伝統・文化の保存事業 子育て支援、青少年の健全育成に関する事業、伝統文化の保存継承に関する事業など。
・学校給食費減免事業
小・中学校の給食費について、第1子・第2子は半額免除、第3子以降は全額免除
・小・中学校エアコン設置事業
ふるさとの豊かな自然環境を守り、創る事業 海、川、森林等の保全に関する支援、廃棄物対策とリサイクル活動への支援など。
・釜谷浜海水浴場管理事業
・松くい虫対策事業
・保全松林保護・健全化事業
ふるさとの安心・安全なまちづくり事業 交通安全対策及び防犯対策への支援・消防・防災体制の充実への支援など。
・防犯対策事業
・災害用備蓄物資購入事業
・道路橋梁維持事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ