秋田県北西部に位置し、北には世界遺産の白神山地を望み、南には男鹿半島、西は日本海に面する自然豊かな三種町。
ご寄付いただいた皆様には、春~夏は「じゅんさい」や「メロン」、秋は「新米あきたこまち」、冬は「きりたんぽ」や「じゅんさい」の鍋、また年間通して人気の「お肉(牛肉・豚肉・馬肉)」等、豊富なお礼の品を取りそろえております。
全国の皆様から、四季折々の三種町を感じていただければ幸いです。
- 2021年07月14日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
かわい農場 中ヨークシャー交雑種手作りソーセージ5種詰合せ しっぽ豚|05_kwf-010101
代々受け継がれる伝統の技法で二年以上自然乾燥させた桜の薪を燃やして製造しています。 しっぽ豚は大変希少な品種である『中ヨークシャー種』を交配させたオリジナル交雑種です。 最大の特徴は「脂質の良さ」で触ると溶けるほど低い融点と絹のような滑らかさを併せ持っています。 白神山嶺の自然豊かな土地でストレスがかからないよう飼育し、しっぽを切らずに自然に健康な豚を育てており「しっぽ豚」と名付けました。
13,000円
クアオルト健康ウオーキング利用券【小人1人(12歳まで)】|05_hkd-030101
森のきれいな空気や木漏れ日に触れてリフレッシュ、波の音を心地よく聞きながらリラックス・・・。 あなたも三種町で「楽しく健康づくり」を始めてみませんか?
6,000円
円卓 座卓(直径70cm・高さ33cm 2~3人用 脚取り外し可能)|05_ore-030101
お客様のご要望から出来た円卓です。ご要望点として 1.円卓にする 2.どこへでもお気に入りの場所へ持って行ける 3.2~3人でお茶を飲める程度の大きさ 4.軽くする 5.脚が折りたたむことが出来る この様なご要望から出来たテーブルですが、5については構造的に無理がくるため取り外し型にしました。
214,000円
《令和7年産新米先行受付》あきたこまち 10kg×3回 白米 |05_adf-072903
土作りから種まき、田植え、稲刈り、乾燥まで、全て私たちで育てた自慢のあきたこまちです。 私たちのあきたこまちは米選機を2度通すことでクズ米や小粒な米を取り除き、更に光選別機の選別にかけることで良質な米を選りすぐっています。 ふっくら、もっちりとしたあきたこまちは炊き立てはもちろん、おにぎりにしてもとっても美味しいですよ! 秋田県三種町から産地直送で私たちの自慢のあきたこまちをお届けします!
90,000円
上級じゅんさい水煮瓶詰め 1本|05_adf-180101
小舟に乗り一粒一粒手摘みしたじゅんさいを更に手作業で選別し、形の整った約2cm~4cmの中ぶりのじゅんさいを選び抜いた上級品、水煮ビン詰めです。瓶詰めで日持ちもしますので贈り物等にもおすすめです。
9,000円
国産 くるみかご(大型横長)|05_kur-050101
秋田県内の世界遺産白神山地周辺などから前年に採取した、くるみの樹皮でおつくりしたかごバッグです。ひとつひとつ手作りのため、完成までに日数がかかりますが、全てが制作者の自信作です。使うほどに変化していく風合いをお楽しみ頂けます。 ※天然素材の風合いの一点ものであるご理解の上、お申し込みくださいませ。
112,000円
こめらむね【通常味】24粒入(12粒×2袋)×1セット ラムネ菓子|05_krs-010101
秋田県三種町産のあきたこまちと、無添加りんごジュースをふんだんに使用した新触感ラムネ菓子です。
3,000円
皆様からのご寄付は、18歳までの医療費無料化事業や学校給食費免除事業など、特に子育て世代が移住・定住しやすい環境づくりに活用させていただいております。
区分 | 内容 |
---|---|
ふるさと元気づくり事業(使途を指定しない) | ・地域雇用創出支援事業 町内事業所の新規雇用や設備投資への助成、新規進出企業や起業する方への支援。 ・母子保険費助成事業 乳幼児、妊婦・産後検診等への助成。 |
ふるさとの福祉向上と健康づくり事業 | 少子化対策、高齢者や障がい者の地域ボランティア支援活動、医療・救急体制の整備など。 ・福祉医療費給付事業 18歳までの医療費を無償化。 ・保育料助成事業 第2子以降児童の保育料を無償化。 |
ふるさとの産業振興と就業支援事業 | 農林水産業の振興、中小企業の育成支援、観光産業の振興など。 ・じゅんさい振興支援事業 ・メロン産地育成事業 |
ふるさとの未来を担う子どもたちの教育支援と伝統・文化の保存事業 | 子育て支援、青少年の健全育成に関する事業、伝統文化の保存継承に関する事業など。 ・学校給食費減免事業 小・中学校の給食費について、第1子・第2子は半額免除、第3子以降は全額免除 ・小・中学校エアコン設置事業 |
ふるさとの豊かな自然環境を守り、創る事業 | 海、川、森林等の保全に関する支援、廃棄物対策とリサイクル活動への支援など。 ・釜谷浜海水浴場管理事業 ・松くい虫対策事業 ・保全松林保護・健全化事業 |
ふるさとの安心・安全なまちづくり事業 | 交通安全対策及び防犯対策への支援・消防・防災体制の充実への支援など。 ・防犯対策事業 ・災害用備蓄物資購入事業 ・道路橋梁維持事業 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 秋田県 >
- 三種町