ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
TEL:0285-72-8827 ※確認書類は、内容を判別できない・小さすぎて読めないなどの状態ではないかをご確認ください。確認できないものについては、再提出をお願いする場合があります。
益子町は東京から北東約100kmに位置し、人口約2万人(2024年8月1日時点)の小さな町です。
益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。
益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。
この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。
そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいければ幸いです。
- 2024年09月02日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
皆様からいただいた寄附金は、以下4つの事業を推進するための資金として活用させていただきます。
- 益子の環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
- 益子の次代を担う子供たちの健全育成及び健康増進に関する事業
- 陶芸の町に相応しい文化振興に関する事業
- 自治体におまかせ
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 栃木県 >
- 益子町