上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝地方の北部に位置し、町内の約76%が森林地帯と自然豊かな町です。
農業や酪農などの一次産業を中心に、日本初の熱気球大会「北海道バルーンフェスティバル」をはじめ、源泉かけ流しの「ぬかびら源泉郷」や日本一広い公共牧場の「ナイタイ高原牧場」などによる観光業も盛んです。
ふるさと納税では、いただいた寄附金を子育て・少子化対策に重点活用させていただいており、平成28年度からは町内にある「認定こども園」の保育料を10年間完全無料化。全国的な反響や応援のお声をいただくなか、それまで減り続けていた人口が平成28年1月~平成30年4月末時点でプラス114人となり、約4年ぶりに5,000人の大台を回復しました。
- 2018年09月20日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
区分 | 内容 |
---|---|
町におまかせ | 上士幌町が力を入れている取り組みに優先して活用させていただきます。 |
子育て・教育 | 日本の未来を担う子どもたちの育成や教育に活用させていただきます。 |
脱炭素社会の推進 | 温室効果ガスの削減を目指す脱炭素社会の推進に活用させていただきます。 |
デジタル社会の推進 | ICT技術による住民の生活支援等に活用させていただきます。 |
医療・介護・福祉(生涯活躍) | 医療・介護・福祉サービス等に活用させていただきます。 |
産業振興 | 農林業・商工業・観光業の振興に活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 上士幌町