初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

愛媛県上島町

  • 愛媛県上島町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

愛媛県上島町のご紹介

 上島町は、愛媛県の東北部、広島県との県境に位置し、瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ25の離島からなる町です。

 古くは、中世、京都の東寺に塩を納めた荘園「弓削の荘」として名高く、南北朝時代、太平記の英雄・篠塚伊賀守や、近代以降では、男装の女傑・麻生イトや漂泊の歌人・若山牧水のゆかりの地としても知られています。

 また、近年では島々を橋で結ぶ「ゆめしま海道」が潮風そよぐ島時間の流れるサイクリングコースとして、人気を集めています。

 上島町では、ふるさとを大切に思う方々や上島町を応援してくださる方々が、誇れるまちづくりに取り組んでいきますので、多くの皆様のご支援をお願いします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

瀬戸内備長炭 馬目特丸2.5kg

しまなみ産備長炭。バーベキューにもおすすめ。消臭効果あり。

24,000円

上島町岩城島名産 芋菓子中箱2箱・袋1袋

伝統の味を受け継ぐ。岩城島名産の芋菓子です。

10,000円

コーヒーカップ・鎬(白マット) yc-043

落ち着いた雰囲気の白マットです。

10,000円

【応援の必需品!】バイクス応援3点セット(タオル・メガホン・ペンライト)

タオル・メガホン・ペンライト、この3点が揃えばはじめての観戦でもバッチリです!

16,000円

愛媛 ブルーレモンファームのレモン果汁 720ml×6本セット

愛媛県と広島県をつなぐしまなみ海道  レモンを丸ごと絞った贅沢な100%ストレート果汁

38,000円

果汁2種(レモン・ライム)セットA 計4本

瀬戸内で栽培されたレモンとライムを丁寧に搾汁しました。

11,000円

備前焼 ひだすきのコーヒーカップ(中) c3-001

やわらかな質感と口当たり。土の器で飲むコーヒーは格別。

10,000円

愛媛 シュガーファームの丸搾りみかんジュース ストレート180ml×12本

贈答用にどうぞ!まるでみかんをそのまま飲んでいるかのような感覚!?プレゼントにいかがですか?

24,000円

トルコブルーのコーヒーカップ1個 yc-029

鮮やかな水色のコーヒーカップです。

8,500円

レモンポーク スペアリブ500gバラ焼肉400g

瀬戸内海のちょうど真ん中にある 「青いレモンの島」で 温暖な気候の中、潮風をたっぷり浴びて育ちました

9,000円

急速冷凍活きな車えび【有頭5~6尾(約170g)】【無頭8~10尾(約140g)】各1袋セット

愛媛県と広島県を結ぶしまなみ海道を望む 瀬戸内海の塩田跡地で育てた車海老を急速冷凍しそのままお届け。

11,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいたご寄付は、以下の6事業の財源として大切に活用させていただきます。

区分 内容
1. 上島町ゆめしま奨学金 ゆめしま奨学金制度とは、町外で得た知識・経験・人脈を活かし、地元のリーダーとして活躍してほしいとの願いを込めて新設した奨学金制度で、大学等卒業後10年以内に上島町に戻ってきた場合に、元金の返済分を基金から補填する奨学金制度です。「地域の宝(子ども)を地域で育てる」その補填金を基金として積み立てるために、皆さまのご協力をお願いします。
2. 弓削高校魅力化プロジェクトの支援 上島町では、町内唯一の高校である愛媛県立弓削高校の存続を目的に生徒が「行きたい」、保護者が「行かせたい」、地域も「活かしたい」と思う学校と地域の「魅力」づくりを目指し、「弓削高校魅力化プロジェクト」として公営塾や学生寮の設置・運営などに高校・地域・行政が一体となって取り組んでいます。弓削高校を将来の子どもたちにつないでいけるよう取り組んでいきますので皆さまのご支援をよろしくお願いします。
3. 魚島離島留学の支援 魚島離島留学(魚島さざなみ留学)は、燧灘に浮かぶ魚島で、上島町立魚島小・中学校に入学または転校を希望する児童生徒に対し、寄宿舎等を提供し、ICTの活用と少人数教育の強みを生かした学びや、豊かな自然環境で漁業など島特有の文化に触れる体験を通じて、心身ともに健康な児童・生徒の育成を図ることを目的としています。お寄せいただいた寄附金は、この魚島離島留学の運営などの支援に活用します。
4.「子供が元気なまちづくり」に関する事業 上島町民は、思いやりのある、賢い人を目指すとともに、郷土に愛着と誇りを持つ子どもたちを育てます。
 ・学校教育の充実
 ・青少年の健全育成
 ・子育て環境
 ・食育の推進
5.「人が元気なまちづくり」に関する事業 上島町民は、健やかな身体と心を保つことに努め、快適で健康な暮らしを営みます。
 ・保険・医療
 ・福祉
 ・生涯学習の充実
 ・地域文化、地域スポーツの振興
6.「生業が元気なまちづくり」に関する事業 上島町民は、恵まれた自然環境を大切に守りつつ、地域に根ざした多様な産業を発展させ、安定した働く場を確保します。
 ・農林漁業の振興
 ・商工業の振興
 ・移住の促進
 ・ツーリズムの振興

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ