八峰町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:八峰町企画政策課企画係(平日 9:00~17:30)
電話番号:050-5538-5632
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
- ◆送付先
- 〒-
秋田音頭の「秋田名物八森ハタハタ…」の八峰町(平成18年に八森町と峰浜村が合併し誕生した町)です。
八峰町は、秋田県北西部に位置し、世界自然遺産「白神山地」を仰ぎ、眼前には、日本海の大パノラマが展開しています。面積(234平方キロメートル)の約8割が森林で占められています。町の広大な森林は、白神山地の一部で、秋田白神県立自然公園に指定されているエリアもあります。また、起伏に富んだ八森地区の海岸も八森岩館県立自然公園に指定されており、2つの県立自然公園を有する自然豊かなところです。
また、JR五能線と国道101号が日本海沿いに並行し、南北を縦断、ともに眺望の美しい見所が各所にあり、観光客の目を楽しませています。日本海・奇岩、怪岩の連なる海岸美と、手軽に白神山地を一望できる二ツ森登山など、海から山へと多様な自然景観を持つエリアです。
秋田音頭のハタハタはもちろんのこと菌床シイタケや石川そば、峰浜梨など魅力的な特産品が多くあります。
今後もみなさまからの協力を得ながら夢と希望がある元気な八峰町づくりに向けて取り組んでいきます。
- 2025年04月01日
- 新規寄付受付を再開しました
- 2025年03月07日
- お礼品リニューアルのお知らせ
- 2020年10月12日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
王様の抱き枕 Lサイズ(ブルー)大きめの抱きまくらタイプ|16_mkr-21b101l
抱き枕の王道「王様の抱き枕」が一回り大きくなった「王様の抱き枕 Lサイズ」です。大柄の男性にもお使いいただけるビッグサイズの抱き枕です。
54,000円
王様の抱き枕 クール Sサイズ 東洋紡ドライアイス使用|16_mkr-23s101
「王様の抱き枕」が一回り小さくなった「王様の抱き枕 Sサイズ」です。長さは10cmほど短く、重さも軽くなって、コンパクトに!小柄の方、軽めの抱き枕がお好みの方にぴったりなサイズ感になりました。
28,000円
王様の腰枕(ブルー)腰を支えるビーズクッション|16_mkr-16c101
腰をしっかり優しくいたわる新感触の腰枕「王様の腰枕」です。就寝時やちょっと横になりたい時に、腰の下に置くだけで負担から解放してくれる腰専用の枕です。
17,000円
王様の抱き枕 クール Lサイズ 東洋紡ドライアイス使用|16_mkr-23l101
抱き枕の王道「王様の抱き枕」が一回り大きくなった「王様の抱き枕 Lサイズ」のクールバージョンです。大柄の男性にもお使いいただけるビッグサイズの抱き枕です。
54,000円
ママの夢枕(シェルピンク)スキンケア加工の枕カバー付|16_mkr-09b101
忙しいママの睡眠と美肌をサポートする安眠枕♪「睡眠」は、健康にも美容にもとても重要です。そんな「睡眠」をしっかりサポートする枕、それが「ママの夢枕」です。
28,000円
世界遺産白神山系の地酒 純米大吟醸生原酒「ブナ霞」 720ml|16_ksy-014101
白神山系の湧水と秋田県酒造好適米「秋田酒こまち」で仕込みました。優雅な香り、まろやかで深みがあり、気品のある味わいの地酒です。
13,000円
ぎばさ(アカモク) 200gキャップ付×10個 計2kg|16_kbs-031001
海草「アカモク」を湯通しして刻んだ自然食品が「ぎばさ」です。磯の香りと強い粘り、コリコリとした食感が特徴。温かいご飯や味噌汁にも。食卓の「万能おかず」になります。
21,000円
王様のうたた寝枕(ハニーオレンジ)お昼寝ができるビーズクッション|16_mkr-11b101
ふわふわ、モチモチ♪超極小ビーズの感触が大人気の王様シリーズの、お昼寝をもっと快適にする「王様のうたた寝枕」です。
15,000円
白神山地のアカシアのハチミツ「シャンなーる」320g×2本 計640g|16_ags-01a201
上品な味わいで人気のアカシアのハチミツになります。世界遺産白神山地の秋田県側で採取されたアカシアのハチミツを100%そのまま(ノーブレンド)でお届けします。
19,000円
区分 | 内容 |
---|---|
ふるさとの父・母・親戚へ ~笑顔があふれるやすらぎのまち~ | 高齢者のいきいきライフへ/子育て安心タウンに向けて/子どもたちの笑顔に |
海と山と人とが元気に ~豊かな自然と共生するまち~ | 白神山地周辺の環境整備に/ブナ林の遊歩道整備とガイドの育成に/ブナの植樹活動に/美しい田舎の風景の保存に |
これがおらほの自慢 ~地域の伝統や文化の継承に向けて~ | 伝統芸能の継承に/活力みなぎる祭りへ |
活力ある産業のまちづくりのために | 商業・工業・水産業など活力ある産業のまちづくりのために |
町長におまかせ | - |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 秋田県 >
- 八峰町