初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

兵庫県福崎町(ふくさきちょう)

  • 兵庫県福崎町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

いただきました寄附金については、福崎町のまちづくりのための事業に活用させていただきます。

  • (1) 民俗学の父柳田國男やその兄弟の偉業を顕彰し後世に伝える事業
  • (2) 船舶工学の権威吉識雅夫を顕彰し後世に伝える事業
  • (3) 大庄屋三木家住宅の保存整備、活用に関する事業
  • (4) 次代を担う子どもたちの教育やその環境整備に関する事業
  • (5) 健康福祉・安全安心・産業振興などまちの発展、充実に資する事業
  • (6) 指定なし

 「6.指定なし」をご選択の場合は「5.健康福祉・安全安心・産業振興などまちの発展、充実に資する事業」に活用させていただきます。

 兵庫県福崎町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 兵庫県福崎町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 兵庫県福崎町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿  > 
  4. 兵庫県  > 
  5. 福崎町  > 
  6. 福崎町の使い道
ページ上部へ