藤里町は、秋田県北部、青森県と接する場所にあり、町の北部には東アジアで最大の原生的なブナ林である世界自然遺産「白神山地」が広がっています。私たちは、その白神の山々から流れ出る二筋の川の傍らで、豊かなブナ林が生み出す水と共に暮らしています。
人口はおよそ3,100人(令和3年3月末現在)。面積は約282km2、その9割を森林原野が占めています。
鉄道や国道はなく、コンビニもありません。便利さはなくとも、豊かな四季があり、その恵みを生かす知恵が引き継がれています。
ふるさと納税を通じて、藤里町に少しでも心を寄せていただけると幸いです。
- 2024年04月16日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2021年05月24日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
いただいた寄附金は、観光、白神山地などの自然環境保全、藤里町の健康・福祉の増進、地域コミュニティ活動推進、定住支援などに充てさせていただき、「ふるさと藤里」づくりを進めてまいります。
皆様の応援を励みに藤里町は、未来にむけた取り組みを続けていきます。ご支援をお待ちしております。
区分 | 内容 |
---|---|
「ふるさと藤里」づくり | ・白神山地などの自然環境保全 ・藤里町の健康・福祉の増進 ・地域コミュニティ活動推進 ・定住支援 など |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 秋田県 >
- 藤里町