初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道遠軽町(えんがるちょう)

  • 北海道遠軽町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

区分 内容
遠軽町ふるさと振興資金 ・街路や公園の維持管理事業
・道路の除雪対策事業
・町営バスの運行事業
・ごみの収集や処理場の管理、リサイクル推進事業
・消防救急体制の整備、防災対策推進事業など
遠軽町産業振興資金 ・農林業の担い手や後継者の確保対策事業
・商工業者への融資利子補給や商店街への助成事業
・観光施設の維持管理事業や各種イベント事業
・雇用の創出と企業誘致促進事業など
遠軽町福祉振興資金 ・高齢者住宅改造助成、高齢者バス乗車助成事業
・高齢者や障がい者利用施設の管理運営事業
・乳幼児や妊婦の健診、予防接種事業
・保育所や児童館の管理運営事業など
遠軽町教育振興資金 ・スポーツ合宿や各種大会への誘致助成事業
・文化団体や体育団体への活動助成事業
・小中学校の管理運営事業
・私立幼稚園への就園奨励事業
・奨学資金貸付事業
・芸術文化交流プラザ振興事業など

 北海道遠軽町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 北海道遠軽町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 北海道遠軽町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ