初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沖縄県名護市

  • 沖縄県名護市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

沖縄県名護市のご紹介

 名護市は、昭和45年に1町4村の合併により誕生いたしました。

 那覇空港から沖縄自動車道を利用し、車で約1時間30分。沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島では最大の面積となっています。西は名護湾、東は太平洋、北は羽地内海と三方を海に囲まれ、名護岳、嘉津宇岳、多野岳と緑深い山々に抱かれた自然豊かなまちです。

 自然環境に恵まれた地であり、リゾート・ビジネスホテル、ビーチ、観光施設等が市内全域に展開しております。

 史跡、御嶽・拝所や豊年祭などの祭事、古くからの食文化、伝統的建築物など、歴史・文化資源も魅力の一つとなっております。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【毎月定期便】オリオンビール オリオン ザ・ドラフト(350ml×24本)全6回

沖縄のビールのうまさを味わいながら、至福のひとときをお過ごしください。

115,000円

【2026年1月~2月頃順次発送】JAおきなわ北部共選 タンカン 10kg

太陽の恵みをたっぷり浴びた、名護市産の「タンカン」を10kgお届け!

30,000円

〈名護市限定の返礼品〉ナゴビール飲み比べセット(各種1ケース)

オリオンビール初のクラフトビール!ピルスナーとIPAをぜひ飲み比べてみてください。

47,000円

75BEER IPA 3本&あぐー豚ジャーキー1袋

オリオンビール初のプレミアムクラフトビールと沖縄のブランド豚のアグー豚で作ったジャーキーをお届け。

10,000円

泉又米(いじゅまためー) 精米 3kg

小粒ながらに、粘り強く甘みとほのかな香りが特徴です。

12,000円

【毎月定期便】オリオンビール オリオン 麦職人(350ml×24本)全12回

麦の旨みとキレの本格「生」沖縄県認定返礼品オリオン麦職人です。

186,000円

ザ・ブセナテラス 1泊朝食付き ペア宿泊券(クラブヴィラ・プレジデンシャルスイート)

ここでしか体験できない歓び、感動。島を巡るショートトリップなど、一瞬、一瞬がきらめく思い出に。

2,200,000円

【養殖場から直送】急速冷凍車えび 大サイズ 500g(17~21尾/500g×1P)

活き海老に劣りません!鮮度抜群でお刺身でも食べられます。

15,000円

【毎月定期便】オリオンビール オリオン ザ・プレミアム(350ml×24本)全6回

3年の月日をかけ沖縄の自然から発見した新しい酵母がつくりだした、新しい味わいのプレミアムビール!

125,000円

【2025年発送】TROPICAL FIELD モリ之ナカの贈答用マンゴー約1.5kg(3~5玉)

沖縄の太陽の光をいっぱいに浴びたマンゴー!甘みも格別です。

41,000円

沖縄県名護市 PayPay商品券(9,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

沖縄県名護市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。沖縄県名護市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

30,000円

勝山シークヮーサー1本500ml&勝山シークヮーサーゴールド1本300ml

シークヮーサーの里・沖縄県名護市勝山から全国へ生産者が届けたい本物の味をご堪能ください。

16,000円

ふるさと納税の使い道

皆様から寄せられたふるさと納税は、「名護市ふるさとまちづくり寄附金」として活用させていただいております。

これも、ひとえに多くの皆様のご支援のたまものであり、深くお礼申し上げます。

どうぞこれからも、名護市のまちづくりにご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

区分 内容
1.地域経済の活性化と雇用の創出を推進するための事業 ⑴農林水産業の振興に関する事業
⑵商工業の振興に関する事業
⑶観光振興に関する事業
⑷創業・就労支援に関する事業
2.総合的な子ども支援と健康・生きがいづくりを推進するための事業 ⑴子育て支援及び保育サービスに関する事業
⑵教育に関する事業
⑶文化の創造に関する事業
⑷障害者及び高齢者福祉の充実に関する事業
⑸健康づくりの推進に関する事業
3.安全・安心・平和なまちづくりを推進するための事業 ⑴道路・交通環境の整備に関する事業
⑵市営住宅の整備に関する事業
⑶消防・防災・防犯に関する事業
⑷医療環境の整備に関する事業
⑸安全で安定した水の供給に関する事業
⑹基地対策に関する事業
4.環境にやさしいまちづくりを推進するための事業 ⑴自然環境の保全に関する事業
⑵生活衛生の向上に関する事業
⑶水辺環境の保全に関する事業
⑷一般廃棄物処理施設の整備に関する事業
⑸ごみの発生抑制、再資源化に関する事業
⑹公共下水道施設の整備に関する事業
5.国際化・高度情報化社会を推進するための事業 ⑴国際情報通信・金融特区に関する事業
⑵高度情報化の推進に関する事業
6.協働の仕組みづくりを推進するための事業(クラウドファンディング事業含む) ⑴国内外市民交流に関する事業
⑵市民参加の推進に関する事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ