初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沖縄県石垣市

石垣市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:石垣市ふるさと納税サポートセンター(平日 9:00~17:15)
電話番号:050-3355-6707

  • 沖縄県石垣市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

沖縄県石垣市のご紹介

 八重山の中心地である石垣島は、「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ、人気上昇中の観光都市 2018」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャー、独自の文化や歴史も、多くのファンを惹きつけています。

 国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛をはじめ、水産物、パイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。

 石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品をご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

石垣島産車えびカレー(小辛)【冷凍 12食】石垣島のカレー専門店が作るご当地カレー

石垣島から冷凍でお届け!エビ好き、カレー好きのあなたへ!

67,000円

請福酒造リキュールシリーズコンプリートセット AK-16

請福酒造の人気のリキュールを全種類そろえたセットです。

41,000円

HISの沖縄県石垣市の対象ツアーに使えるふるさと納税クーポン券300,000円分

HISふるさと納税クーポン対象ツアーより宿泊のある旅行に利用できるクーポン!!

1,000,000円

石垣島産タマヌオイル 100% タマヌ ピュアオイル 30ml

石垣島や八重山諸島のテリハボク(ヤラブ)種子から抽出したタマヌオイルを使用したスキンケア商品です

21,000円

【石垣島ブランド豚】もろみ豚 特製 ハンバーグ 100g×8個 【もろみで育てる自慢の豚肉】

「あまみを育み、うまみをさばく」を掲げ、安心安全な豚肉をご提供します

10,000円

希少!こだわりの水を使い「森ような畑」で栽培する、仲原さんのバナナ

その時一番美味しい状態のバナナを、品種問わず、2房お届けします!

10,000円

花織みんさーお薬手帳&カードケース (紺)

クラッチバックにも収まる!豊富な収納!

15,000円

みんさー額装・L(太陽綾) AZ-35-2

手織りならではの風合いと、色鮮やかな海の風景をお楽しみください。

55,000円

みんさ お薬手帳&カードケース(青色線グラディ)

バッグにもすっぽり入るサイズで収納便利です。

15,000円

AZ-54-1 みんさー織 長財布牛革(楕円ヒチガーラ ブラック)

オリジナル生地“ダエンヒチガーラ”と牛革とのコンビネーションで独特の風合いが楽しめる高級仕立ての長財布です。

81,000円

石垣島ラム40度700ml AK-50

サトウキビの搾り汁から製造される、香りが特徴的なスピリッツ酒

10,000円

花織ポーチ大(白瓦)【 沖縄県 石垣市 手織 工芸品 ポーチ】

小物入れや化粧品ポーチとして使えるおしゃれなポーチ

14,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいた寄附金は、自然環境保全や子どもたちの教育、伝統文化の保全・継承などの様々な事業に活用させていただきます。

区分 内容
市長におまかせ(使途を指定されない方) 使途を指定されない場合は、"市長におまかせ"をお選びください。いま石垣市で特に必要性の高い事業などに大切に活用いたします。
一人ひとりの個性を尊重し、発揮するまちに関する事業 児童生徒の教育環境の充実やスポーツ環境の整備等に寄附金を活用いたします。
(人権、平和、教育、スポーツ、交流、移住定住など)
安全で快適に生活できるまちに関する事業 子育て支援、高齢者の社会参加、伝統文化の保存・継承等に寄附金を活用いたします。
(住環境、スマートシティ、防災・消防、福祉、保健・医療、地域コミュニティ、文化など)
地域の魅力と活気があふれるまちに関する事業 本市の魅力的な産業や観光の振興等に寄附金を活用いたします。
(地域経済、第一次~第三次産業、都市機能、協同・パートナーシップなど)
島の自然を守り、活かすまちに関する事業 貴重な自然景観の保全や利活用等に寄附金を活用いたします。
(自然環境、資源・エネルギーなど)
動物の愛護と管理に関する事業 犬猫の不妊・去勢手術補助やカンムリワシ交通事故注意喚起看板の設置など動物の愛護や管理に関する事業に広く寄附金を活用いたします。
島の暮らしと手仕事、伝統工芸品振興に資する事業 八重山上布等の伝統工芸品の振興を図り、むかしから引き継がれてきた手仕事を継承してくために寄附金を活用いたします。
子どもの笑顔かがやく応援事業 貧困状態にある子どもや将来的に貧困に陥る可能性のある子どもを受け入れる居場所づくりを支援するため寄附金を活用いたします。
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業 石垣市の行政区域にある「尖閣諸島」の資料を収集し、広く情報発信を行うため寄附金を活用いたします。
すぎやまこういち島の子応援事業 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を手がけたことで有名な世界的な作曲家“故すぎやまこういち氏”の支援により、石垣市ではこれまで様々な市内小中学校の教育環境整備を行ってきました。その想いを受け継ぎ、島の子どもたちの安心・安全な教育環境整備を推進するために寄附金を活用します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ