四国の右下に位置する美波町。変化に富んだ風光明媚な海岸線は「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。四国霊場の薬王寺に参拝する遍路で門前町は賑わい、大浜海岸にはアカウミガメが産卵に訪れます。また、世界でも珍しいうみがめ博物館があり、ウミガメ保護発祥の地として環境保護を世界に発信しています。
人口減少の進む過疎の町ですが、内外から人が集い、開業や起業が相次ぐにぎやかな町を明確に伝えるキャッチフレーズ“にぎやかそ美波町”を宣言し、まちづくりに取り組んでいます。
多くの皆様のご支援をお願いします。

- 2021年10月19日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
漁師たつ兄のタコのうま煮2缶
漁師兼水産加工業を営む「たつ兄」が自信を持って作った、タコのうま煮。缶詰にすることで、長期保存が可能になり、いつでも手軽に本格的な味わいを楽しむことができます。食卓でのメインディッシュとしてはもちろん、アウトドアやキャンプでの食事にもぴったり。さらに、万が一の防災食としても役立ち、非常時にも美味しくいただけます。
12,000円
阿波尾鶏バターチキンカレー 10食
阿波尾鶏むね肉を使用した、バターのあまい香り漂うクリーミーな味わいのマイルドカレーです。ご飯はもちろん、ナンやパンにもよく合います。お子様でもいただける甘口タイプです。
16,000円
徳島県美波町 PayPay商品券(900円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
徳島県美波町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。徳島県美波町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
3,000円
【藍染】ジャパンブルーのBag002(バケツ型バッグ)
■バケツタイプの鞄 大きな鞄は持ちたくないけど持ちたいものは入れておきたい人へ■小ぶりながらもしっかりと必要なものを収納可能です■HWDTで用いる革の染料になる藍は全て自給、自然物だけを使用した日本独自の伝統技法である『天然灰汁発酵建』を行っている工房(Hi-COLOR handworks)で行っていただいております。
283,000円
美波町 SDGs カメ ポロシャツ【ネイビー】Mサイズ
美波町では1950年から日本初・世界初のウミガメ保護に取り組み、SDGs達成を目指しています。1988年の「日和佐宣言」では、国境を越えた協力と環境保全の重要性を世界に発信しました。ご寄附への返礼品として、想いを込めた「SDGsカメポロシャツ」をご用意しています。海・人・未来をつなぐ美波の挑戦に、ぜひご支援をお願いします。
15,000円
阿波尾鶏ホットウィング2キロ
阿波尾鶏の手羽中を、塩ベースのオリジナルスパイスでピリ辛に仕上げました。 外は手羽中の皮がカリッと、中はジューシーな骨付き肉がやみつき必至の一品。 解凍後、170℃の油で約3分30秒揚げていただくか、フライパンなどで焼いてお召し上がりください。 ※未加熱の商品です。中心部まで充分加熱してお召し上がりください。
11,000円
流通量が少ない魚「アイゴ」の贅沢生ハム 500g
日和佐漁協で水揚げされた珍しい魚「アイゴ」を使用した生ハム。アイゴは、日本近海に生息する白身魚で、特にそのしっかりとした肉質とあっさりとした味わいが特徴です。アイゴは、これまであまり活用されてこなかった未活用魚ですが、実は深い旨味と引き締まった身が魅力的な魚です。このアイゴを使用した生ハムは、スモークの香りと程よい塩味が調和し、マイルドで上品な味わいに仕上げました。
20,000円
【徳島県美波町】海と人の恵みを詰め込んだ「磯のセット」
美波町の豊かな海で育まれた海産物と、地元の人々が丹精込めて手作りした加工品を詰め合わせた特別なセットです。 自然の恵みと人々の想いが詰まったこの贈り物をふるさと納税を通じて、ぜひご賞味ください。
20,000円
徳島で染め上げた革製品【泥染】がま口財布 S(小銭・小物入れ)
【色彩の自然な深み】江戸時代頃までは庶民のための色であった泥染。 何気ない生活の中で見出され、現代まで続く日本の「美」に改めて触れてみませんか。 古くから培われてきた染色技法を用いて色付けされた革から生まれる製品たち。 日本の色を纏った製品の奥ゆかしく慎ましい変化を是非お楽しみください。
44,000円
徳島県美波町 PayPay商品券(120,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
徳島県美波町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。徳島県美波町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
400,000円
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| 観光・交流の推進に関する事業 | ・ひわさうみがめトライアスロン ・日和佐うみがめ祭り ・由岐ふるさと祭り ・由岐伊勢エビ祭り ・定住促進事業 ・地域づくり推進事業 など |
| 防災・消防等の充実強化に関する事業 | ・津波避難タワーの整備 ・自主防災組織等の整備 ・消防団関係の整備 など |
| 環境の保全等に関する事業 | ・河川の整備 ・海岸、港湾の整備 ・農地の整備 ・山林等の整備 など |
| 教育・文化の充実に関する事業 | ・学校教育の充実 ・社会教育の充実 ・伝統行事の伝承 など |
| うみがめの保護に関する事業 | ・うみがめの保護活動の充実 ・うみがめ博物館カレッタの整備 ・大浜海岸周辺の環境整備 など |
| その他(町長お任せメニュー) | 町長お任せメニュー |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 徳島県 >
- 美波町





















寄付のみの方はこちら


