初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

千葉県白井市(しろいし)のふるさと納税・地域の情報

千葉県白井市の地域情報

白井市は都心から30km。千葉県の北西部に位置し、千葉ニュータウン事業で整備された街並みと日本屈指の生産量を誇る「しろいの梨」が有名な自然と住環境が魅力のまちです。
100年以上の歴史を誇る「しろいの梨」づくり。北総大地で丹念に育て上げられた梨をぜひ、ご賞味ください。
どうぞ「梨のふるさと・しろい」をよろしくお願いします。

千葉県白井市のふるさと納税寄付の使い道一覧

・防犯対策及び交通安全対策の推進に関する事業(防犯灯の増設や市民に貸し出しを行っている青パト(青色回転灯装備車両)の維持管理などに活用します。)
・市民活動の支援に関する事業(しろい市民まちづくりサポートセンターの管理運営や、市民活動に対する支援に活用します。)
・国際交流の推進に関する事業(友好都市協定を結んでいるオーストラリア・キャンパスピ市との青少年国際交流事業などに活用します。)
・高齢者及び障害者の福祉の向上に関する事業(高齢者の在宅福祉サービスや、障がい者の福祉・就労雇用サービスに活用します。)
・子育て支援の充実に関する事業(子育てスタートから病児病後児保育の支援、放課後児童の健全育成など幅広く活用します。)
・健康づくりの推進に関する事業(健康増進ルームの運営やオリジナル体操の「梨トレ体操」の普及など、地域ぐるみの健康増進活動に活用します。)
・環境の保全に関する事業(市民と協働した緑地の保全活動や沿道の花植活動、身近にある環境・みどりを楽しく学習するイベントなど幅広い事業に活用します。)
・産業の振興に関する事業(しろいの梨をはじめとした特産品のプロモーション活動や県内最大級の白井工業団地の支援など幅広い事業に活用します。)
・防災対策の推進に関する事業(地域と連携した防災訓練の実施や地域にあった防災講座の開催などに活用します。)
・教育の充実に関する事業(市内の子ども達の学習状況などに併せて補助教員の配置やALTの配置などに活用します。)
・文化の振興及び文化財の保護に関する事業(文化財の保護・プロモーションや市民文化祭などの文化活動に対する支援などに活用します。)
・スポーツの振興に関する事業(市内で行われる「白井梨マラソン大会」など様々なスポーツ大会に活用します。)
・公共施設の整備に関する事業(公共施設の維持管理・修繕、施設備品の購入など幅広く活用します。)
・寄附者が希望する事業(申込内容のアンケートに、活用してほしい事業内容を記載してください。なお、市が実施する事業に限ります。)
・使い道を指定しません。(使い道を指定せず、市長におまかせします。)

出典:
(-)


日本の各地域・都道府県名から、ふるさと納税で応援をしたい自治体が探せます。名称をクリックすると、各地域の詳細をご覧いただけます。

日本は四季折々の美しさと実りに恵まれた国です。周囲を太平洋、日本海、東シナ海、フィリピン海、オホーツク海といった海洋に囲まれ、暖流の黒潮、対馬海流、寒流の親潮などが豊かな海の幸をもたらしています。国土の約70%が日本一高い富士山や日本アルプスといった山岳地帯であることから、山の幸も豊富です。
米づくりが盛んなことで知られています。平野部だけでなく、山地を切り開いた棚田などで、地域の特色を反映したさまざまな品種の米が栽培されています。
豊かな自然だけではなく、政治経済も発達しており、歴史ある名所史跡、ユネスコの世界遺産なども多くあることなどから、世界中から多くの人々が訪れてきています。
ふるさと納税は、そんな日本の「ふるさと」の元気をフルにする、地域を支援するための仕組みです。

ページ上部へ