湯沢市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:湯沢市役所 総務部企画課 地域活力振興班(平日 8:30~17:15)
電話番号:0183-55-8274
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
秋田県の南の玄関口・湯沢市は、小野小町の生誕の地と伝えられています。
「湯沢」の名のとおり、市内には小安峡温泉、秋ノ宮温泉郷など、自慢の名湯、秘湯が点在しています。
日本三銘うどんと称される稲庭うどんや、老舗の酒蔵の銘酒は特産品として全国に多くのファンがいます。
また、約800年もの歴史と伝統を誇る川連漆器などの工芸品にも伝統の技が光る「匠の里」です。
- 2025年04月16日
- 【ふるさと納税ゴールデンウィーク期間中のお礼品の配送について】
- 2021年07月28日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
稲庭うどん つゆ詰合せ WY50N 9人前[B4-0102]
創業万延元年(1860年)。江戸時代から代々受け継がれる一子相伝、門外不出の製法により、今現在も職人による手作業と手間をかけて作っております。手づくりならではのなめらかな口当たりとつるりとしたコシが特徴です。醤油つゆは吟味したかつお節と昆布を使用し、稲庭うどんに良く合うように風味豊かに仕上げております。
14,000円
稲庭古来うどん 2,160gチャック付き和紙袋入[B4-1401]
秋田県南部の稲庭地区に300余年の古くから継承されている“手綯製法”を用いて、厳選された材料と栗駒山系の清らかな伏流水を使用して熟練の職人が1本1本丁寧に仕上げた逸品です。 伝統製法にこだわり、手作りだから出せるツルッとしたのど越しと程よいコシに定評があります。是非一度、ご賞味ください。
14,000円
両関 純米大吟醸「雪月花」720ml入り 2本セット[H2-4901]
国際酒類競技会 IWSC最高金賞受賞 全国酒類コンクール 全国第一位 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018 大吟醸部門金賞受賞 などの受賞歴があります。 「淡きこと雪の如し、穏やかなること月の如し、艶やかなること花のごとし」 自然の景物のように美しく華やかな香りと、コクのある味わい。 両関の看板製品。贈答用にもオススメの逸品。
22,000円
稲庭手延うどん650g×10袋・300g×10袋[C3-0902]
「稲庭手延うどん」本場の味をたっぷりお楽しみいただけるセットです。稲庭うどん従来の長さ(34cm)の半分の長さで調理しやすく、650g袋と300g袋の詰め合わせです。保存しやすいチャック付きです。
33,000円
川連漆器 夫婦椀 やぶこうじ[H5804]
【国産木材使用、1枚板のくりぬきです】 一般的な汁椀の大きさ・形でつくられており、オーソドックスだからこそ使いやすい、おすすめの一品です。 外側には「やぶこうじ」が手書きの蒔絵で描かれており、実がなることから縁起物の柄として親しまれています。 木をロクロでくり抜いて作られているため、熱い味噌汁を入れても外側が熱くなりにくいのが特徴です。
20,000円
川連漆器 燻椀 夫婦小丼 すべらない箸セット[N2-5401]
汁椀や麺類にも使える用途の広い小丼で、夫婦で贈り物にもぴったりです。先乾漆になった箸は、滑りにくく使いやすいです。 漆器は軽くて丈夫で、断熱性・保湿性に加え、菌の繁殖を抑える効果を持つ実用の器です。 川連の産地マークが高台の裏に印されます。
42,000円
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S[F14209]
大口径の両面非球面レンズを前玉に採用した新光学設計により、約650gのボディーと開放F値2.8の圧倒的な描写力を両立。
1,163,000円
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
区分 | 内容 |
---|---|
賑わいのまちづくり事業 | 住環境・交通体系の整備、雇用労働対策の充実、参加協働のまちづくりなどに活用させていただきます。 |
教育・子育て支援事業 | 児童福祉・学校教育の充実、生涯学習の推進などに活用させていただきます。 |
健康福祉のまちづくり事業 | 社会福祉の充実、保健・医療の充実と健康づくり活動などに活用させていただきます。 |
地域文化の継承事業 | 郷土の歴史・文化の保護・継承、市民文化活動の振興、発展などに活用させていただきます。 |
地場産業の振興事業 | 伝統的地場産品・農産物の販路拡大、商工業・観光の振興などに活用させていただきます。 |
市政全般 | 湯沢市が行う各種事業に活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 秋田県 >
- 湯沢市