愛知県新城市(しんしろし)
区分 | 内容 |
---|---|
1.ふるさとの森と水を守るための事業 | 森林の面積が市域の8割を占める新城市。 緑豊かなわがまちの自然環境を守るための事業に役立てます。 例:・森林整備に係る事業 ・獣害対策に係る事業 |
2.ふるさとの福祉・健康の推進のための事業 | 高齢者の方や障がいをお持ちの方が住みやすいまちにするための事業、市民の健康作りのための事業に役立てます。 例:・各種福祉サービスの提供に係る事業 ・妊産婦や乳幼児のための検診に係る事業 |
3.ふるさとの観光・交流の推進のための事業 | 市内に複数ある観光施設の整備やイベントを開催する事業に役立てます。 例:・桜淵公園整備に係る事業 ・観光施設等維持管理事業 |
4.ふるさとの教育環境を充実させるための事業 | 市内に住む子どもたちが「新城で学んで良かった!」と思えるよう、教育環境の充実のために役立てます。 例:・学校施設の整備や図書購入に係る事業 ・エアコン整備に係る事業 |
5.コミュニティ・ビジネスを推進するための事業 | あなたの寄付が、市民の手による新しい取組・事業に活かされます。 例:地域食堂、観光地の活性化事業、コミュニティカフェなど |
6.市におまかせ | 使い道を指定せず、市におまかせとします。 |
愛知県新城市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
愛知県新城市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
愛知県新城市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 愛知県 >
- 新城市 >
- 新城市の使い道