品川区は、東京湾に面した臨海部と山の手に連なる台地からなり、古くから交通、交易の拠点として栄え、考古学発祥の地としての有名な大森貝塚など歴史に名を残す史跡も数多くあります。
江戸時代には東海道第一の宿として賑わい、明治時代に入ってからは、京浜工業地帯発祥の地として発展してまいりました。
そして現在、羽田空港の国際化や、品川駅への新幹線の停車はもとよりリニア中央新幹線の乗り入れなど、再び交通、産業の拠点として重要な役割を担おうとしています。
- 2025年07月07日
- 新規寄付受付を再開しました
- 2025年03月24日
- お礼品リニューアルのお知らせ
- 2024年09月13日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
区分 | 内容 |
---|---|
品川区におまかせ!特定の取組みに限定せず、区政運営に活用する。 | 品川区政全般のために寄付です。特定の取組みに限定せず、区政運営に活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 東京都 >
- 品川区