初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

宮崎県延岡市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:050-5490-5944
  • 宮崎県延岡市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

宮崎県延岡市のご紹介

 ~ ようこそ! 30分で海!山!川! のべおかへ ~

 こんにちは!
このたびは、延岡市のページにお越しいただき、ありがとうございます!

 延岡市は、宮崎県と大分県の境に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が流れ、広大な太平洋に面している、豊かな自然に恵まれたまちです。

 江戸時代、高橋、有馬、三浦、牧野、内藤の五氏の藩主が入れ替わり移封された延岡藩の城下町として栄え、その歴史と文化は今もなお受け継がれています。
大正年間に入り、旭化成株式会社を中心とする工業都市となり、近年では、平成18年に《山の文化の北方町》、《海の文化の北浦町》、平成19年に《山と川の文化の北川町》との合併を経て、九州では2番目に広く、人口約12万人の東九州の中核市として発展しています。

 海、山、川の新鮮で豊かな食材

 海からは獲れたての伊勢海老や岩ガキ、カンパチなどの魚介類、延岡名物めひかり。山や大地からは、桃や葡萄、たけのこなど瑞々しい新鮮な果物や野菜がいっぱいです。
水郷・延岡の鮎やなは300年以上続く漁法で、規模・漁獲量ともに日本最大級の「秋の風物詩」です。

 延岡のソウルフードの代表は、チキン南蛮です。一般的に知られるタルタルソースをつけたスタイルと、こだわりの甘酢ダレで味わうシンプルなスタイルが存在するのが特徴で多くのお店でオリジナルの味を楽しめます。
ほかにも、多くのグルメや清流から生まれる日本酒、ビール、焼酎の3つの蔵の逸品も自慢です。

 ふるさと納税への返礼品でも多くの延岡の特産品を準備していますので、ぜひ延岡に触れていただきたいと思います。
そして、延岡市に興味を持っていただきましたら、ぜひ一度お越しいただき、延岡のおいしい食や歴史・文化、アウトドアスポーツなどを存分に楽しんでいただけると大変嬉しく思います。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

しそ風味 寒干したくあん(11袋)

〈低温製法〉で熟成された田野産の大根を使用。しそ風味豊かな味をご堪能いただけます。

12,000円

立ち上がり補助具Ortus(オルタス)グリーン

立ち上がり補助具「オルタス」です。

246,000円

宮崎ブランドポーク 肩ロース 焼肉 約500g(延岡市)

焼くだけで簡単ごちそうおかずに!!

9,000円

延岡よっとん ロースブロック約1.0kg

餌にEM菌を配合した独自の飼育方法により誕生した「よっとん」。脂の甘いジューシーな味わいです。

14,000円

【綿100%】快眠創造 敷きふとん(シングルサイズ)

綿100%のふっくら敷き布団をお届けします

88,000円

【毎月定期便】【宮崎ブランドポーク】小間切れ 1kg(延岡市)全6回

炒め物等、様々な料理に使えます。 ジップ付きのフリーザバッグに入れてお届け!

58,000円

宮崎県産豚小間切れ400g×8 計3.2kg(延岡市)

宮崎県産豚小間切れ400g×8 計3.2kgたっぷりセットになります。

15,000円

内閣総理大臣賞4連覇 宮崎牛 サーロインステーキ2枚 合計400g

宮崎が誇るブランド牛「宮崎牛」のサーロインステーキは上質な肉質ときめ細やかなサシが特徴です。

17,000円

宮崎牛ロースステーキ250g×2 計500g(延岡市)

適度なサシで、肉質はキメ細かく、やわらかい風味豊かな部位です。

25,000円

宮崎県産 豚肉 4種 バラエティー 小分け 780g セット

畜産王国宮崎育ちの宮崎県産豚肉(切り落とし・ローススライス・バラ焼肉・とんかつ)のセットです。

7,000円

若とりの丸焼・もも焼セット

昭和35年創業の「矢野若とり専門店」がお届けする若鶏のセットです。

15,000円

宮崎キャビア1983 オシェトラロイヤル (20g)

宮崎県産の最上級本格熟成フレッシュキャビア「宮崎キャビア1983 オシェトラロイヤル」

106,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいた寄附金は、延岡市の更なる発展のため、以下の事業に充てさせていただきます。
大事に活用させていただきますので、寄附した後も応援していただけると幸いです。

区分 内容
バスなど公共交通の充実 長年頑張ってこられた方々が、運転免許証を返上しても安心して外出できるよう、路線バスや「まちなか循環バス」、コミュニティバス等の交通ネットワークを拡充していきます。
「世界一の子育て・教育のまち」を目指した子育て支援や教育の充実 保育園等への支援、英語・ICT教育等の充実、特別支援教育の充実を図るとともに、子どもたちの「生きる力」を育むための「(仮称)延岡こども未来創造機構」の設立などに取り組みます。
医療・介護・福祉施策の充実 ご高齢の方や障がいをお持ちの方をはじめ市民の皆様が住み慣れた地域で安全・安心で自立した生活が送れるよう、障がい者の自立支援や介護サービスの充実、「ワンストップ何でも総合相談センター」の設立などに取り組みます。
「城下町・延岡」「神話の里・延岡」の豊かな文化・歴史を大切にしたまちづくりや観光振興 国宝等一級の文化財等の展示を可能とするための内藤記念館の再整備、野口記念館の建設を推進するとともに、西郷隆盛宿陣跡資料館などの整備に取り組みます。
また、高千穂町や日向市等とも連携し「神話の里」としての広域的な観光振興に取り組みます。
中心市街地の再生 中心市街地にIT企業や医療機関などを誘致するなど、中心市街地を「交通」「生活」「仕事」の3つの拠点として再生していきます。
雇用の場の確保 東九州自動車道の開通に加え、九州中央自動車道の整備が進む中、「東九州のクロスポイント(十字路)」として地元企業がもっと事業規模を拡大できるよう、販路開拓等を支援するとともに企業等を支援する新たな仕組み「(仮称)延岡経済リンケージ機構」の設立を進めます。
また、新たな工業用地を整備し、製造業・物流・IT等の企業誘致にさらに取り組みます。
移住・定住の促進 人口減少に歯止めをかけるために、延岡市への移住・定住をさらに促進するための様々な取り組みを行います。
豊かな自然に育まれた農林水産業の振興 豊かな自然に育まれた農林水産業の活性化を図るため、農林漁業関係者の「所得アップ10%」対策や基盤整備、販路拡大などに取り組みます。
アスリートタウンづくり 多くのオリンピックメダリストをはじめトップアスリート達を数多く輩出してきたアスリートタウンとして、大規模な大会や合宿等をさらに誘致するとともに、各種スポーツ施設の整備・改修等に取り組みます。
コロナに強いまちづくりの推進 新型コロナウイルスとの戦いは長期化が見込まれます。医療機関等への支援を行い、医療崩壊を防ぎ、「コロナに強い」まちづくりを推進します。
市長におまかせ 10の使途以外の重要施策の財源として大切に使わせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ