初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

千葉県成田市(なりたし)

  • 千葉県成田市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

皆様からいただきました寄附は、貴重な財源として有効に活用して参ります。

成田市では、「住んでよし、働いてよし、訪れてよしの生涯を完結できる空の港まち なりた」という将来都市像の実現を目指し、まちづくりに取り組んでいます。

寄附のお申込みの際、寄附金の使途について、次のいずれか1つを選択することにより、寄附された方の意向に沿って寄附金を活用し、皆様の思いに応えて参ります。

区分 内容
1.安全・安心に暮らせるまちづくり(防災・防犯) 防災、防犯対策などに係る事業へ活用させていただきます。
2.空港と共生し安心して暮らせるまちづくり(空港周辺環境) 空港周辺の環境整備などに係る事業へ活用させていただきます。
3.快適でうるおいのあるまちづくり(生活環境・衛生・動物愛護) 水道、ごみ処理、動物愛護などに係る事業へ活用させていただきます。
4.安心して子どもを産み育てられるまちづくり(子育て) 子育て、保育対策などに係る事業へ活用させていただきます。
5.やさしさと思いやりに満ちた支え合いのまちづくり(高齢者・障がい者・社会福祉) 高齢者、障がい者対策などに係る事業へ活用させていただきます。
6.健康で笑顔あふれるまちづくり(医療・健康づくり) 地域医療や健康づくりなどに係る事業へ活用させていただきます。
7.心豊かな人を育むまちづくり(義務教育) 義務教育の環境整備などに係る事業へ活用させていただきます。
8.学び、文化を育て、スポーツを楽しむまちづくり(地域文化) 地域文化の発展などに係る事業へ活用させていただきます。
9.国際性豊かなまちづくり(国際理解・国際交流) 国際理解や国際交流などに係る事業へ活用させていただきます。
10.空港を生かした活気あふれるまちづくり(空港活用) 空港活用などに係る事業へ活用させていただきます。
11.魅力ある機能的なまちづくり(市街地・道路整備) 市街地整備、道路整備などに係る事業へ活用させていただきます。
12.地域資源を活用したにぎわいのあるまちづくり(観光振興) 観光振興などに係る事業へ活用させていただきます。
13.元気な農林水産業を育むまちづくり(農業) 農業振興などに係る事業へ活用させていただきます。
14.商工業が活力をもたらすまちづくり(商工業) 商工業振興などに係る事業へ活用させていただきます。
15.市民が参加する協働のまちづくり(市民協働) 市民協働、コミュニティ活動などに係る事業へ活用させていただきます。
16.経営的な視点に立った効率的なまちづくり(市の行政運営) 市の行政運営などに係る事業へ活用させていただきます。
17.成田市におまかせ 成田市が実施している主な施策・事業については、成田市総合計画「NARITAみらいプラン」をご参照ください。

 千葉県成田市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 千葉県成田市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 千葉県成田市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東  > 
  4. 千葉県  > 
  5. 成田市  > 
  6. 成田市の使い道
ページ上部へ