牧之原市は、静岡県の中部地区の南に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾を望む緑豊かな市です。
東名高速道路「相良牧之原IC」と「御前崎港」、さらに富士山静岡空港と、陸・海・空それぞれの玄関口を持つ市です。
牧之原市には、日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり、夏には、遠浅で波が静かなビーチに連日大勢の海水浴客が訪れます。
また、サーフポイントも点在していて、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
- 2024年04月01日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
みなさまからいただいた寄附金は、子育て、教育、健康福祉、防災、生活基盤施策、沿岸部活性化など様々な用途に使わせていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
健康福祉施策(子育て・高齢者・福祉・健康・医療) | 「支え合い、活き活きと暮らせる地域と人づくり」 〇子育て支援、障がい者福祉の充実 〇超高齢化社会への対応 など |
教育文化施策(学校教育・社会教育・芸術文化) | 「地域全体で学び、育てる教育の場づくり」 〇学びの意欲を育む学校教育 〇学びを循環する社会教育 など |
産業経済施策(農業・水産業・中小企業・観光) | 「活力と賑わい、人を呼び込む産業づくり」 〇農業・水産業・中小企業・観光業の振興 など |
生活基盤施策(道路・河川・水道・公園・環境・交通・移住定住) | 「快適で人が行き交う豊かな生活空間づくり」 〇道路・河川の保全と整備 〇公共交通の充実 〇移住定住の促進 など |
防災施策(危機管理・防災施設・消防・防犯・交通安全) | 「安全安心な暮らしを守る自助・共助・公助の体制づくり」 〇防災施設の整備 〇危機管理体制・消防体制・防犯、交通安全活動の充実 など |
市政経営(人材育成・住民自治・行財政運営) | 「実行性柔軟性を備えた組織と仕組づくり」 〇住民自治の推進 〇行財政運営の適正化 など |
その他 | - |
市長におまかせ | - |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 静岡県 >
- 牧之原市