山梨県甲州市(こうしゅうし)
区分 | 内容 |
---|---|
豊かな自然の保護と美しい景観形成のための事業 | 大菩薩嶺をはじめとした美しい自然景観や、市内に広がる農村景観を保全するとともに住み良く美しい景観を形成するための事業を行います。 〈事業例〉 ・自然環境保全のための事業への支援 ・環境美化運動事業(河川・水路等の清掃) ・景観に配慮した自然色ネット等の資材購入補助 ・公園の管理運営(ふれあいの森総合公園、小佐手水辺公園など) |
地域資源を活用した果樹園交流推進のための事業 | 市内の産業・文化・歴史などの地域資源を活用した交流型の新しい産業を振興し、活力ある豊かなまちづくりを進めます。 〈事業例〉 ・甲州市原産地呼称ワイン認証制度事業 ・観光パンフレットの作成事業 ・ある~くこうしゅう推進事業(ウォーキングイベント) ・レンタサイクル事業 |
地域の将来を担う子どもたちの健全育成のための事業 | 将来の甲州市を担う子どもたちの健全育成を図るため、教育内容・教育施設の充実をはじめ、地域が一体となった青年育成を行います。 〈事業例〉 ・確かな学力育成プロジェクト事業 ・コミュニティスクール推進事業 ・小中学校施設改修工事 ・図書館における図書、視聴覚資料購入 |
誰もが安心して健康に暮らすことの出来るまちづくりのための事業 | 子育て支援の充実や介護予防の推進、地域医療サービスの維持・向上など、誰もが安心して健康に暮らせるまちづくりを進めます。 〈事業例〉 ・がん検診事業 ・在宅高齢者生活支援事業(配食サービス) ・健康づくり推進事業(健康ウォーキング、健幸ポイント) ・予防接種事業 |
市長におまかせ | 4つの事業以外の事業に活用します。 〈事業例〉 ・移住定住促進事業 ・ワイン原料用甲州ブドウ生産支援事業 ・新規出店支援事業 ・就農定着支援事業 |
山梨県甲州市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
山梨県甲州市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
山梨県甲州市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 山梨県 >
- 甲州市 >
- 甲州市の使い道