岩見沢市は、北海道のほぼ中央、石狩平野から夕張山地へと続くなだらかな丘陵地帯に位置する、都市機能と豊かな自然環境を併せ持った空知地方の中心都市です。
札幌や新千歳空港からも近く、さらには道央圏と道東・道北を結ぶ交通の要衝で、道内でも古くから多くの人々や物資が行き交い、現在でも市内を歩くと当時から培われた芸術や文化の薫りが感じられます。
基幹産業は農業で、市域の西側には石狩川が生んだ肥沃な土壌に広大な水田や畑が広がり、また市域東側の斜面には「りんご」や「ぶどう」などの果樹園が連なります。冬の大地を覆う真白な雪と厳しい寒さは、春から秋にかけて、私たちに多くの恵みを与えてくれます。
- 2024年09月13日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
美流渡の森 鹿の角スワッグ
地元のハンターさんから仕入れた鹿の角で作りました。 美流渡の自然の恵みをお楽しみ下さい。 【注意事項】 ※画像はイメージです ※手作りのため写真と多少の違いがあります。 また入荷状況により花材の種類が変わる場合がございます。 その際には写真のイメージを大切にお作り致します。 ※お届け日、時間等の指定はできません。
80,000円
燻製屋熟成あらびきウインナー・ソーセージ・生ハム詰め合わせC【丸大食品】
モンドセレクション2024年金賞、DLG国際品質競技会2024年金賞、IFFA食肉加工コンテスト2022年金賞、ジャパンフードセレクション2024年金賞の四冠を受賞した、特色JAS(熟成)のポークウインナーと厚切りステーキ、ロース生ハムなど、8品のおいしさが一度に味わえるセット。【丸大食品】【北海道岩見沢市】
18,000円
ふるさと納税を通じて、岩見沢市を応援してくださるみなさまへ、深い感謝の気持ちを表します。
みなさまからいただいた寄附金は下記の用途に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
ふるさとづくりの推進に関する事業 | 充実した都市機能と豊かな自然環境などの地域の特色を活かし、誰もが住みたいと思える「新しいふるさと」を目指し、個性豊かで魅力あるまちづくりに活用します。 |
地域福祉に関する事業 | 子どもから高齢者まで、誰もが互いに支え合い、安心して暮らせる「いわみざわ」をつくるための取組みに活用します。 |
青少年健全育成に関する事業 | 青少年が健全な思考や判断力を持ち、将来自らの意志で自立して社会参加ができるよう、健全育成を図る取組みに活用します。 |
スポーツ・文化の振興に関する事業 | スポーツの振興・競技力向上を図る取組みや優れた芸術・文化にふれられる機会を提供するとともに、市民の文化活動を促進し、芸術文化の振興を図る取組みに活用します。 |
農業振興に関する事業 | 農業のまちとして、質の高い農産物を皆さんにお届けするため、担い手の育成・確保や、経営基盤の強化、「いわみざわ産農産物」の付加価値向上などの取組みに活用します。 |
観光振興に関する事業 | 豊かな自然や歴史・伝統、食などの「いわみざわ」の特徴を活かした観光の振興によるまちの活性化を図る取組みに活用します。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 岩見沢市